2025年02月27日
バス路線探検家の会2025
次回の「バス路線探検家の会」は、2025年4月の第二金曜日
4月11日の予定です。よろしくお願いします。(2月27日更新)
------------
※2025年2月13日更新
ふた月お休みをいただいた「バス路線探検家の会」ですが、
当方所用のため2月14日(金)もお休みします。ご容赦ください。
来月3月14日は、やれたらいいなあと思っています。←ごめんなさい、休みます。
------------
2024年12月と25年1月はお休みをいただきます。
2月から102回目として復活する予定です。
2025年もよろしくお願いいたします。
4月11日の予定です。よろしくお願いします。(2月27日更新)
------------
※2025年2月13日更新
ふた月お休みをいただいた「バス路線探検家の会」ですが、
当方所用のため2月14日(金)もお休みします。ご容赦ください。
来月3月14日は、やれたらいいなあと思っています。←ごめんなさい、休みます。
------------
2024年12月と25年1月はお休みをいただきます。
2月から102回目として復活する予定です。
2025年もよろしくお願いいたします。
タグ :バス路線探検家の会
2024年11月02日
バス路線探検家の会2024復活告知
会場であるAIP cafeの移転に伴い、2023年6月より休止していた「バス路線探検家の会」ですが、
新しいAIP cafeが稼働しましたので、2024年1月より復活いたします。
日程は、旧来と同じ「第二金曜日の19時半から」です。
新しい会場には、3Dプリンタとか特殊なカッターとか装備されてるらしく、
当座は使い方が分からないのでそのままですが、
将来的にはバスコレ改造用のパーツを作るワークショップとかやりたいです。
模型関連に詳しい方、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
会場費はこれまでと同じ500円ですので、お気軽にお立ち寄りください。
★2024年バス路線探検家の会
■日程
1月12日(金)終了
2月9日(金)終了
3月8日(金)終了
4月13日(土)日程注意終了
5月10日(金)終了
6月14日(金)終了
7月12日(金)終了
8月16日(金)日程注意終了
9月20日(金)日程注意終了
10月18日(金)日程注意終了
11月15日(金)日程注意終了
12月13日(金) 来年に延期
以下、基本は毎月第二金曜日ながら、最近変更多し 各日19:30~23:30頃
■会場
(新)AIP cafe
福岡市中央区舞鶴3-8-7 クレインビル202
https://npo-aip.or.jp/aipcafe
新しいAIP cafeが稼働しましたので、2024年1月より復活いたします。
日程は、旧来と同じ「第二金曜日の19時半から」です。
新しい会場には、3Dプリンタとか特殊なカッターとか装備されてるらしく、
当座は使い方が分からないのでそのままですが、
将来的にはバスコレ改造用のパーツを作るワークショップとかやりたいです。
模型関連に詳しい方、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
会場費はこれまでと同じ500円ですので、お気軽にお立ち寄りください。
★2024年バス路線探検家の会
■日程
以下、基本は毎月第二金曜日ながら、最近変更多し 各日19:30~23:30頃
■会場
(新)AIP cafe
福岡市中央区舞鶴3-8-7 クレインビル202
https://npo-aip.or.jp/aipcafe
タグ :バス路線探検家の会
2024年10月15日
「西鉄バスコレ500円くじ」を開催します
2024年10月18日(金)のバス路線探検家の会において、
開催100回記念として、皆さまのご愛顧に感謝し、くじ引きをやります。
バスコレの西鉄スペシャルをたくさん準備してお待ちしますので、
お時間ありましたらご参加ください
バス路線探検家の会開催概要
https://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e2336972.html
■時刻
21時スタート予定
■手順
開始時刻になりましたら、当日の来訪順に、くじ引きに参加されるかお伺いします。
参加の場合は、会場費と別に500円/口をお支払いください。
まずは希望者全員にひと口ずつ行きわたって、余りが出たら何口でもご参加いただけます。
景品を40種類くらい持参するので、ひとりひと口の時点では確実に余りが出ます。
トランプを2組使用し、先にひと組を使って、景品ごとにカードを決めます。
そののち、もうひと組のトランプを引いて、出たカードの景品をお持ち帰りください。
■放出品
買ったまま放置している、「西鉄バススペシャル」のうち2箱…24名さま
同じく西鉄電車のバスコレ4台分開封品…1名さま
堀川バスのミディバスコレは当たりなのか外れなのか…1名さま
万代バスセンターのカレー風味スナック 10名さま
など
多数のご来場をお待ちしております。
開催100回記念として、皆さまのご愛顧に感謝し、くじ引きをやります。
バスコレの西鉄スペシャルをたくさん準備してお待ちしますので、
お時間ありましたらご参加ください
バス路線探検家の会開催概要
https://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e2336972.html
■時刻
21時スタート予定
■手順
開始時刻になりましたら、当日の来訪順に、くじ引きに参加されるかお伺いします。
参加の場合は、会場費と別に500円/口をお支払いください。
まずは希望者全員にひと口ずつ行きわたって、余りが出たら何口でもご参加いただけます。
景品を40種類くらい持参するので、ひとりひと口の時点では確実に余りが出ます。
トランプを2組使用し、先にひと組を使って、景品ごとにカードを決めます。
そののち、もうひと組のトランプを引いて、出たカードの景品をお持ち帰りください。
■放出品
買ったまま放置している、「西鉄バススペシャル」のうち2箱…24名さま
同じく西鉄電車のバスコレ4台分開封品…1名さま
堀川バスのミディバスコレは当たりなのか外れなのか…1名さま
万代バスセンターのカレー風味スナック 10名さま
など
多数のご来場をお待ちしております。
2023年06月01日
バス路線探検家の会休止のお知らせ
6月1日更新
バス路線探検家の会、休止前の最終回は
2023年6月30日(金)に開催します。
いつもお世話になっております。
「バス路線探検家の会」の会場として使わせていただいているAIPカフェが、
建て替えにより今年のうちに一時閉鎖となり、移転先は未定です。
ということでバス路線探検家の会も、7月より当面のあいだ休止させていただきます。
すみません。どこかよい会場が見つかれば、また再開する予定です。
■今後の開催
2023年6月30日(金) 19:30~
※6月9日を中止し、25日に延期予定でしたが、
長崎市内バス無料に忖度して再延期します。
それ以外のことは、昨年の概要をごらんください
https://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e2252272.html
バス路線探検家の会、休止前の最終回は
2023年6月30日(金)に開催します。
いつもお世話になっております。
「バス路線探検家の会」の会場として使わせていただいているAIPカフェが、
建て替えにより今年のうちに一時閉鎖となり、移転先は未定です。
ということでバス路線探検家の会も、7月より当面のあいだ休止させていただきます。
すみません。どこかよい会場が見つかれば、また再開する予定です。
■今後の開催
2023年6月30日(金) 19:30~
※6月9日を中止し、25日に延期予定でしたが、
長崎市内バス無料に忖度して再延期します。
それ以外のことは、昨年の概要をごらんください
https://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e2252272.html
タグ :バス路線探検家の会
2023年04月06日
バスマニアと一緒にオープントップバスに乗りませんか
福岡の街を走る、屋根のないバス、福岡オープントップバス(FUKUOKA OPEN TOP BUS)
都心でよく見かけるけれど、乗ったことがない、長らく乗っていない、という方も多いかもしれません。
ということで、この機会にみんなで乗ってみませんか、というお誘いです。
日時: 2023年4月23日(日)12時出発の便に乗車します
集合場所: オープントップバス始発地 福岡市役所前バス停に11時40分頃
コース: シーサイドももちコース
参加費: オープントップバス料金のみ(大人1,570円)
参加資格: どなたでも
お問い合わせ・参加表明はバス路線探検家沖浜貴彦のツイッター、
https://twitter.com/haraokan/status/1640330057842556929
もしくはフェイスブックから当方へメッセージへどうぞ。
https://www.facebook.com/takahiko.okihama/
皆さまのご参加をお待ちしております。
※貸切ではなく、一般のお客さまとの乗り合わせです。
オープントップバスはバスアナウンサーさんが乗車され、観光案内などをされるのがメインです。
しかし当方も邪魔にならない程度に、バスマニアならではのコメントを挟みたいと思います。
https://fukuokaopentopbus.jp/
福岡オープントップバスの詳細は公式ページをご覧ください。
このお知らせは公式イベントではありませんので、
公式ページへのお問い合わせはおやめください。
都心でよく見かけるけれど、乗ったことがない、長らく乗っていない、という方も多いかもしれません。
ということで、この機会にみんなで乗ってみませんか、というお誘いです。
日時: 2023年4月23日(日)12時出発の便に乗車します
集合場所: オープントップバス始発地 福岡市役所前バス停に11時40分頃
コース: シーサイドももちコース
参加費: オープントップバス料金のみ(大人1,570円)
参加資格: どなたでも
お問い合わせ・参加表明はバス路線探検家沖浜貴彦のツイッター、
https://twitter.com/haraokan/status/1640330057842556929
もしくはフェイスブックから当方へメッセージへどうぞ。
https://www.facebook.com/takahiko.okihama/
皆さまのご参加をお待ちしております。
※貸切ではなく、一般のお客さまとの乗り合わせです。
オープントップバスはバスアナウンサーさんが乗車され、観光案内などをされるのがメインです。
しかし当方も邪魔にならない程度に、バスマニアならではのコメントを挟みたいと思います。
https://fukuokaopentopbus.jp/
福岡オープントップバスの詳細は公式ページをご覧ください。
このお知らせは公式イベントではありませんので、
公式ページへのお問い合わせはおやめください。
タグ :FOTB福岡オープントップバス
2022年01月01日
バス路線探検家の会2022 年間計画
※10月以降の土曜日開催を中止します。ご了承ください。
毎月第2金曜日と第4土曜日開催はそのまま維持します。
社会情勢や当方の体調で休みになる場合などの告知は、
Twitterでおこないますので宜しくお願いします。
https://twitter.com/haraokan
1月14日(金) 1月22日(土)
2月11日(金・祝) 2月26日(土)
3月11日(金) 3月26日(土)
4月8日(金)中止 4月23日(土)
5月13日(金) 5月28日(土)
6月10日(金) 6月25日(土)
7月8日(金) 7月23日(土)
8月12日(金) 8月27日(土)
9月9日(金) 9月24日(土)
10月14日(金)10月22日(土)中止
11月11日(金)11月26日(土)中止
12月9日(金)12月24日(土)中止
クリスマスイブまで休みなく全うした場合、8985回になります。
■時間 19時30分~23時頃 途中入場途中退室歓迎
※21時になりましたら、高校生以下の方は家の遠近に関わらず帰宅いただきます。
■内容
飲食自由のレンタルスペースで、バスの話をしながら懇親する会です。
バスマニアの人もそうでない人も、それぞれ自分を投影しながらバスを考えてください。
■料金
500円/人
夕食持参でお越しください。
■特典
たまに予算と時間がある時は豆本を配ります。
あと路線図とか時刻表とか都度いろいろあることも。
お手数ですがTwitterを追いかけてください。
https://twitter.com/haraokan
■場所
AIPカフェ
福岡市中央区大名1丁目14-28 紺屋2023 第一松村ビル302号室
http://npo-aip.or.jp/aipcafe
■定員
20人くらいでいっぱいになる会場ですが、
最近はいっぱいになるほど混雑しません。
■参加表明
不要です、思いつきでお越しください。
■参加に関する注意事項
・中学生以下の方の単独参加をお断りします(内容は成り行きで変化します)。
※成人している三親等以内の保護者同伴の場合、15歳未満の方は無料でご参加いただけます。
・会場は禁煙・火気厳禁です。
・駐輪場・駐車場はありません。
せっかくのバス会なので、できる限り公共交通でお越しください。
(そう言いつつ主催者は各種資材準備があるので時として車で行きます)
※特に厳しいルールを設定するつもりはありませんが、
タバコと駐輪に関しては他団体がトラブルになったことがありますので、
会存続を最優先に考え、ルールおよび当方の考える社会規範を守れない方は容赦なく出禁にします。
あくまで私的団体の集まりですので、イデオロギーの違いを議論するつもりはありません。
考え方に賛同できないのであれば、どうぞ私の居ないところで幸せに暮らしてください。
毎月第2金曜日と第4土曜日開催はそのまま維持します。
社会情勢や当方の体調で休みになる場合などの告知は、
Twitterでおこないますので宜しくお願いします。
https://twitter.com/haraokan
1月14日(金) 1月22日(土)
2月11日(金・祝) 2月26日(土)
3月11日(金) 3月26日(土)
5月13日(金) 5月28日(土)
6月10日(金) 6月25日(土)
7月8日(金) 7月23日(土)
8月12日(金) 8月27日(土)
9月9日(金) 9月24日(土)
10月14日(金)
11月11日(金)
12月9日(金)
クリスマスイブまで休みなく全うした場合、
■時間 19時30分~23時頃 途中入場途中退室歓迎
※21時になりましたら、高校生以下の方は家の遠近に関わらず帰宅いただきます。
■内容
飲食自由のレンタルスペースで、バスの話をしながら懇親する会です。
バスマニアの人もそうでない人も、それぞれ自分を投影しながらバスを考えてください。
■料金
500円/人
夕食持参でお越しください。
■特典
たまに予算と時間がある時は豆本を配ります。
あと路線図とか時刻表とか都度いろいろあることも。
お手数ですがTwitterを追いかけてください。
https://twitter.com/haraokan
■場所
AIPカフェ
福岡市中央区大名1丁目14-28 紺屋2023 第一松村ビル302号室
http://npo-aip.or.jp/aipcafe
■定員
20人くらいでいっぱいになる会場ですが、
最近はいっぱいになるほど混雑しません。
■参加表明
不要です、思いつきでお越しください。
■参加に関する注意事項
・中学生以下の方の単独参加をお断りします(内容は成り行きで変化します)。
※成人している三親等以内の保護者同伴の場合、15歳未満の方は無料でご参加いただけます。
・会場は禁煙・火気厳禁です。
・駐輪場・駐車場はありません。
せっかくのバス会なので、できる限り公共交通でお越しください。
(そう言いつつ主催者は各種資材準備があるので時として車で行きます)
※特に厳しいルールを設定するつもりはありませんが、
タバコと駐輪に関しては他団体がトラブルになったことがありますので、
会存続を最優先に考え、ルールおよび当方の考える社会規範を守れない方は容赦なく出禁にします。
あくまで私的団体の集まりですので、イデオロギーの違いを議論するつもりはありません。
考え方に賛同できないのであれば、どうぞ私の居ないところで幸せに暮らしてください。
タグ :バス路線探検家の会
2021年12月15日
バス路線探検家の会で自己主張してみませんか
だいたいの場合において、当方が前に座って何か喋っている「バス路線探検家の会」ですが、
皆さんのひとことひとことのコメントを聞いていると、参加の方それぞれに面白いコンテンツをお持ちだと感じるんです。
なので、皆さんが注目していることを発表して、意見を聞いたり討論したりしてみませんかね、というお誘いです。
■参加資格:会を出禁になっていなければどなたでも。できればこれまでに参加経験のあるかた優先
■日時:バス路線探検家の会開催日のうちから任意(毎月第2金曜日および第4土曜日)
■内容:最終的に「まあバスに関係ないこともないな」と思えることなら何でも。
■制限:当方が進行係として質問したり補足したりしますが、少なくとも2時間以上
■報酬:参加者の会費のうち、一定の必要経費を除くぶん全て(すなわち参加者が増えれば増額)
明確なイメージがあるわけでもないので、お気軽に立候補ください。お問い合わせも遠慮なく。
皆さんのひとことひとことのコメントを聞いていると、参加の方それぞれに面白いコンテンツをお持ちだと感じるんです。
なので、皆さんが注目していることを発表して、意見を聞いたり討論したりしてみませんかね、というお誘いです。
■参加資格:会を出禁になっていなければどなたでも。できればこれまでに参加経験のあるかた優先
■日時:バス路線探検家の会開催日のうちから任意(毎月第2金曜日および第4土曜日)
■内容:最終的に「まあバスに関係ないこともないな」と思えることなら何でも。
■制限:当方が進行係として質問したり補足したりしますが、少なくとも2時間以上
■報酬:参加者の会費のうち、一定の必要経費を除くぶん全て(すなわち参加者が増えれば増額)
明確なイメージがあるわけでもないので、お気軽に立候補ください。お問い合わせも遠慮なく。
タグ :バス路線探検家の会
2021年03月13日
50回を数えたバス路線探検家の会、今後の開催につきまして
バス路線探検家の会
~九州エンパワーメント研究会福岡バス分会 サロンドちょんびん~
■今後の開催日
毎月第2金曜日と第4土曜日にやります。天候が荒れると休みます。
2週続きになる月や、オリンピック休みの真ん中がありますが、たぶん開催します。
各回の内容は、ツイッターを追いかけてください。
https://twitter.com/haraokan
2021年
3月27日(土)
4月9日(金)
4月24日(土)
5月14日(金)
5月22日(土)
6月11日(金)
6月26日(土)
7月9日(金)
7月24日(土)
8月13日(金)
8月28日(土) 中止
9月10日(金) 中止
9月25日(土) 中止
10月8日(金)
10月23日(土)
11月12日(金)
11月27日(土)
12月10日(金)
12月25日(土)
■時間 19時~23時 途中入場途中退室歓迎
※21時になりましたら、高校生以下の方は家の遠近に関わらず帰宅いただきます。
■内容
飲食自由のレンタルスペースで、バスの話をしながら懇親する会です。
バスマニアの人もそうでない人も、それぞれ自分を投影しながらバスを考えてください。
■料金
500円/人
夕食持参でお越しください。
■特典
会場費の高騰(笑)に伴い、豆本の配布を終了させていただきます。
但し在庫分をご希望の方には、ひとり1回の参加につき1冊は200円に割引します。
過去の豆本は下記リンクよりお求めいただけます。
https://chongbin.booth.pm/
■場所
AIPカフェ
福岡市中央区大名1丁目14-28 紺屋2023 第一松村ビル302号室
http://npo-aip.or.jp/aipcafe
■定員
20人くらいでいっぱいになる会場ですが、
最近はいっぱいになるほど混雑しません。
■参加表明
不要です、思いつきでお越しください。
■参加に関する注意事項
・中学生以下の方の単独参加をお断りします(内容は成り行きで変化します)。
※成人している三親等以内の保護者同伴の場合、15歳未満の方は無料でご参加いただけます。
・会場は禁煙・火気厳禁です。
・駐輪場・駐車場はありません。
せっかくのバス会なので、できる限り公共交通でお越しください。
(そう言いつつ主催者は各種資材準備があるので時として車で行きます)
※特に厳しいルールを設定するつもりはありませんが、
タバコと駐輪に関しては他団体がトラブルになったことがありますので、
会存続を最優先に考え、ルールおよび当方の考える社会規範を守れない方は容赦なく出禁にします。
あくまで私的団体の集まりですので、イデオロギーの違いを議論するつもりはありません。
考え方に賛同できないのであれば、どうぞ私の居ないところで幸せに暮らしてください。
~九州エンパワーメント研究会福岡バス分会 サロンドちょんびん~
■今後の開催日
毎月第2金曜日と第4土曜日にやります。天候が荒れると休みます。
2週続きになる月や、オリンピック休みの真ん中がありますが、たぶん開催します。
各回の内容は、ツイッターを追いかけてください。
https://twitter.com/haraokan
2021年
3月27日(土)
4月9日(金)
4月24日(土)
5月14日(金)
5月22日(土)
6月11日(金)
6月26日(土)
7月9日(金)
7月24日(土)
8月13日(金)
10月8日(金)
10月23日(土)
11月12日(金)
11月27日(土)
12月10日(金)
12月25日(土)
■時間 19時~23時 途中入場途中退室歓迎
※21時になりましたら、高校生以下の方は家の遠近に関わらず帰宅いただきます。
■内容
飲食自由のレンタルスペースで、バスの話をしながら懇親する会です。
バスマニアの人もそうでない人も、それぞれ自分を投影しながらバスを考えてください。
■料金
500円/人
夕食持参でお越しください。
■特典
会場費の高騰(笑)に伴い、豆本の配布を終了させていただきます。
但し在庫分をご希望の方には、ひとり1回の参加につき1冊は200円に割引します。
過去の豆本は下記リンクよりお求めいただけます。
https://chongbin.booth.pm/
■場所
AIPカフェ
福岡市中央区大名1丁目14-28 紺屋2023 第一松村ビル302号室
http://npo-aip.or.jp/aipcafe
■定員
20人くらいでいっぱいになる会場ですが、
最近はいっぱいになるほど混雑しません。
■参加表明
不要です、思いつきでお越しください。
■参加に関する注意事項
・中学生以下の方の単独参加をお断りします(内容は成り行きで変化します)。
※成人している三親等以内の保護者同伴の場合、15歳未満の方は無料でご参加いただけます。
・会場は禁煙・火気厳禁です。
・駐輪場・駐車場はありません。
せっかくのバス会なので、できる限り公共交通でお越しください。
(そう言いつつ主催者は各種資材準備があるので時として車で行きます)
※特に厳しいルールを設定するつもりはありませんが、
タバコと駐輪に関しては他団体がトラブルになったことがありますので、
会存続を最優先に考え、ルールおよび当方の考える社会規範を守れない方は容赦なく出禁にします。
あくまで私的団体の集まりですので、イデオロギーの違いを議論するつもりはありません。
考え方に賛同できないのであれば、どうぞ私の居ないところで幸せに暮らしてください。
タグ :バス路線探検家の会
2021年03月12日
第49回バス路線探検家の会「ダイヤ改正ですね」
第49回バス路線探検家の会
~九州エンパワーメント研究会福岡バス分会 サロンドちょんびん~
■日時
2021年3月12日(金) 19時~23時 途中入場途中退室歓迎
※21時になりましたら、高校生以下の方は家の遠近に関わらず帰宅いただきます。
■内容
飲食自由のレンタルスペースで、バスの話をしながら懇親する会です。
バスマニアの人もそうでない人も、それぞれ自分を投影しながらバスを考えてください。
■料金
500円/人
夕食持参でお越しください。
■特典
会場費の高騰(笑)に伴い、豆本の配布を終了させていただきます。
但し在庫分をご希望の方には、ひとり1回の参加につき1冊は200円に割引します。
過去の豆本は下記リンクよりお求めいただけます。
https://chongbin.booth.pm/
■場所
AIPカフェ
福岡市中央区大名1丁目14-28 紺屋2023 第一松村ビル302号室
http://npo-aip.or.jp/aipcafe
■定員
20人くらいでいっぱいになる会場ですが、
最近はいっぱいになるほど混雑しません。
■参加表明
不要です、思いつきでお越しください。
■参加に関する注意事項
・中学生以下の方の単独参加をお断りします(内容は成り行きで変化します)。
※成人している三親等以内の保護者同伴の場合、15歳未満の方は無料でご参加いただけます。
・会場は禁煙・火気厳禁です。
・駐輪場・駐車場はありません。
せっかくのバス会なので、できる限り公共交通でお越しください。
(そう言いつつ主催者は各種資材準備があるので時として車で行きます)
※特に厳しいルールを設定するつもりはありませんが、
タバコと駐輪に関しては他団体がトラブルになったことがありますので、
会存続を最優先に考え、ルールおよび当方の考える社会規範を守れない方は容赦なく出禁にします。
あくまで私的団体の集まりですので、イデオロギーの違いを議論するつもりはありません。
考え方に賛同できないのであれば、どうぞ私の居ないところで幸せに暮らしてください。
第50回は、3月27日(土)に茶碗蒸しとともに。
食べ放題というと準備が大変なのですが、60食くらい持っていきます。
~九州エンパワーメント研究会福岡バス分会 サロンドちょんびん~
■日時
2021年3月12日(金) 19時~23時 途中入場途中退室歓迎
※21時になりましたら、高校生以下の方は家の遠近に関わらず帰宅いただきます。
■内容
飲食自由のレンタルスペースで、バスの話をしながら懇親する会です。
バスマニアの人もそうでない人も、それぞれ自分を投影しながらバスを考えてください。
■料金
500円/人
夕食持参でお越しください。
■特典
会場費の高騰(笑)に伴い、豆本の配布を終了させていただきます。
但し在庫分をご希望の方には、ひとり1回の参加につき1冊は200円に割引します。
過去の豆本は下記リンクよりお求めいただけます。
https://chongbin.booth.pm/
■場所
AIPカフェ
福岡市中央区大名1丁目14-28 紺屋2023 第一松村ビル302号室
http://npo-aip.or.jp/aipcafe
■定員
20人くらいでいっぱいになる会場ですが、
最近はいっぱいになるほど混雑しません。
■参加表明
不要です、思いつきでお越しください。
■参加に関する注意事項
・中学生以下の方の単独参加をお断りします(内容は成り行きで変化します)。
※成人している三親等以内の保護者同伴の場合、15歳未満の方は無料でご参加いただけます。
・会場は禁煙・火気厳禁です。
・駐輪場・駐車場はありません。
せっかくのバス会なので、できる限り公共交通でお越しください。
(そう言いつつ主催者は各種資材準備があるので時として車で行きます)
※特に厳しいルールを設定するつもりはありませんが、
タバコと駐輪に関しては他団体がトラブルになったことがありますので、
会存続を最優先に考え、ルールおよび当方の考える社会規範を守れない方は容赦なく出禁にします。
あくまで私的団体の集まりですので、イデオロギーの違いを議論するつもりはありません。
考え方に賛同できないのであれば、どうぞ私の居ないところで幸せに暮らしてください。
第50回は、3月27日(土)に茶碗蒸しとともに。
食べ放題というと準備が大変なのですが、60食くらい持っていきます。
タグ :バス路線探検家の会
2021年02月22日
第48回バス路線探検家の会「佐賀について語る」
第48回バス路線探検家の会
~九州エンパワーメント研究会福岡バス分会 サロンドちょんびん~
■日時
2021年2月27日(土) 19時~23時 途中入場途中退室歓迎
※21時になりましたら、高校生以下の方は家の遠近に関わらず帰宅いただきます。
■内容
飲食自由のレンタルスペースで、バスの話をしながら懇親する会です。
バスマニアの人もそうでない人も、それぞれ自分を投影しながらバスを考えてください。
■料金
500円/人
夕食持参でお越しください。
■特典
会場費の高騰(笑)に伴い、豆本の配布を終了させていただきます。
但し在庫分をご希望の方には、ひとり1回の参加につき1冊は200円に割引します。
過去の豆本は下記リンクよりお求めいただけます。
https://chongbin.booth.pm/
■場所
AIPカフェ
福岡市中央区大名1丁目14-28 紺屋2023 第一松村ビル302号室
http://npo-aip.or.jp/aipcafe
■定員
20人くらいでいっぱいになる会場ですが、
最近はいっぱいになるほど混雑しません。
■参加表明
不要です、思いつきでお越しください。
■参加に関する注意事項
・中学生以下の方の単独参加をお断りします(内容は成り行きで変化します)。
※成人している三親等以内の保護者同伴の場合、15歳未満の方は無料でご参加いただけます。
・会場は禁煙・火気厳禁です。
・駐輪場・駐車場はありません。
せっかくのバス会なので、できる限り公共交通でお越しください。
(そう言いつつ主催者は各種資材準備があるので時として車で行きます)
※特に厳しいルールを設定するつもりはありませんが、
タバコと駐輪に関しては他団体がトラブルになったことがありますので、
会存続を最優先に考え、ルールおよび当方の考える社会規範を守れない方は容赦なく出禁にします。
あくまで私的団体の集まりですので、イデオロギーの違いを議論するつもりはありません。
考え方に賛同できないのであれば、どうぞ私の居ないところで幸せに暮らしてください。
第49回は、3月12日(金)を予定しています。
そして27日(土)に節目の50回なんですが、何をしましょうか。
~九州エンパワーメント研究会福岡バス分会 サロンドちょんびん~
■日時
2021年2月27日(土) 19時~23時 途中入場途中退室歓迎
※21時になりましたら、高校生以下の方は家の遠近に関わらず帰宅いただきます。
■内容
飲食自由のレンタルスペースで、バスの話をしながら懇親する会です。
バスマニアの人もそうでない人も、それぞれ自分を投影しながらバスを考えてください。
■料金
500円/人
夕食持参でお越しください。
■特典
会場費の高騰(笑)に伴い、豆本の配布を終了させていただきます。
但し在庫分をご希望の方には、ひとり1回の参加につき1冊は200円に割引します。
過去の豆本は下記リンクよりお求めいただけます。
https://chongbin.booth.pm/
■場所
AIPカフェ
福岡市中央区大名1丁目14-28 紺屋2023 第一松村ビル302号室
http://npo-aip.or.jp/aipcafe
■定員
20人くらいでいっぱいになる会場ですが、
最近はいっぱいになるほど混雑しません。
■参加表明
不要です、思いつきでお越しください。
■参加に関する注意事項
・中学生以下の方の単独参加をお断りします(内容は成り行きで変化します)。
※成人している三親等以内の保護者同伴の場合、15歳未満の方は無料でご参加いただけます。
・会場は禁煙・火気厳禁です。
・駐輪場・駐車場はありません。
せっかくのバス会なので、できる限り公共交通でお越しください。
(そう言いつつ主催者は各種資材準備があるので時として車で行きます)
※特に厳しいルールを設定するつもりはありませんが、
タバコと駐輪に関しては他団体がトラブルになったことがありますので、
会存続を最優先に考え、ルールおよび当方の考える社会規範を守れない方は容赦なく出禁にします。
あくまで私的団体の集まりですので、イデオロギーの違いを議論するつもりはありません。
考え方に賛同できないのであれば、どうぞ私の居ないところで幸せに暮らしてください。
第49回は、3月12日(金)を予定しています。
そして27日(土)に節目の50回なんですが、何をしましょうか。
タグ :バス路線探検家の会