地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2022年07月10日

今村天主堂


両筑苑ゆきだった22が、今村天主堂ゆきになって、早2年



ダイバーシティ



そよ風ホール



浮羽発着所経由の吉井終点(違)



今村天主堂











路線バスの終点待機場と、観光客向けの駐車場が共存しています。



今村天主堂



ゆめタウンに寄る21番系統も。



本数はこんなんですけどね。



専用のラッピング



























天主堂の前までバスが入り込んでくれると、隘路好きとしてはもっと注目しますが。

  


Posted by ちょんびん at 07:07久留米

2022年04月07日

西鉄柳川2020


消えた車庫と、大牟田から柳川経由の高速バスと、駅の反対側にできたバス停と。
















































































  


Posted by ちょんびん at 07:07久留米

2022年01月12日

福島つながるバス停


山鹿まで繋がっていた名残を取っ払って、新しくできた細長い建物。



ここから行けるのは八女営業所まで。



福島、八女市の中心部。



ここですら、10分に1本とはいかない昨今、



何かと何かがつながるバス停。



トイレがあるのはありがたいです。



とはいえ、ピアノ弾きに入るのはハードル高いすな。

  


Posted by ちょんびん at 07:07久留米

2022年01月05日

福島つながるバス停


かつての福島発着所
https://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e148989.html

自身のブログを検索して、かつての福島発着所を探すのに「福島」と入力したため、
西肥バスの福島循環の各地が一気に表示され、それを眺めているうちに本来の目的を見失い、
1時間以上が経過してここに戻ってきました。
自分が書いたことをすっかり忘れるので、行った場所もよく忘れています。



ここから行けるのは、八女の営業所まで。



福島



きれいに10分間隔、とはいかないのですこの大幹線であっても



つながるバス停。



まだつながれていません当方は。



訪問は7月でしたので、冷房は魅力的でありました。ピアノはとんと不調法です。

何をどうつながったらいいのはか、まだ把握できていません。
  


Posted by ちょんびん at 07:07久留米

2021年06月08日

女子尾と本宮


茂みが刈り込まれまして、バス停の姿が目立つようになりました。



西鉄バスの終点「女子尾」だったものが、里山バスのバス停として再利用されて、
塗装が剥げて過去の表示が出てきた形でしょうか。



時刻表用の鉄板も掲げていますが、残念ながら時刻の記載はありません。



たいへん貴重な資料だとは思いますが、恐らくもう何十年も放置されたまま。



道端から顧みるから目立つように見えるだけで、車で走り抜ける分には気づかれないのかも。
ずっと立ってて欲しいようでもあり、誰かがちゃんと保管した方がよいのかと考えてみたり。



そして隣の新しい終点、本宮へ。

2016年
https://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e1928808.html



予約すれば乗れるわけですから、まあ移動手段は確保されているといえます。


  


Posted by ちょんびん at 07:07久留米

2021年05月26日

愛宕浜5720ぐりーん ローソン常持田主丸駅


ローソンに終点を。



そしてぐりーんを。



通過するバスも。



田主丸駅へ移動。



河童ぐりーん。



田主丸駅は甘木観光も通ります。


  


Posted by ちょんびん at 07:07久留米

2021年05月25日

愛宕浜5720ぐりーん 西鉄久留米


オフ参加者ではない人にも注目されるぐりーん。



西鉄久留米に違和感。



いや、けっこう当たり前のように溶け込んでいるのかも。


ほら、これなんて日常の風景でしょ。。。。。


  


Posted by ちょんびん at 07:07久留米

2021年05月24日

愛宕浜5720ぐりーん 味坂西鉄電車コラボ


線路沿い。



3000



5000



TRKC



天神方面



蜂。


  


Posted by ちょんびん at 07:07久留米

2021年05月17日

恋木神社


大川方面はいつの間にやら8番に、終点は大野島農協前で変わりませんが。



駐車場の中を去ってゆくバスを見送ります。



野球やってるお父さんを待つ子と妻。



水田八幡宮。



奥に縁結び



恋木神社。



の最寄りバス停。



水田天満宮恋木神社前。特別仕様。



国道442号線から市立病院まで複乗していたバスが、ちょっと区間を伸ばしてここまで。



鉄柱にピントの合う悲劇w



駐車場内に進入。



羽犬塚駅に戻ると、



歩いても行けますよ恋木神社、2キロあまりです、と案内されてます。



また大川方面へ折り返してゆきます。



時刻表。大野島農協ゆきは、恋木神社経由と非経由が設定されています。


  


Posted by ちょんびん at 17:17久留米

2021年05月04日

長渓


長渓、日田バス。



日田のバスセンターから、杷木まで行って日田に戻っていたものと、夜明で戻ったもの。



終点でなくなり循環線の途中バス停となると、設えまでが軽くなったように思える文脈重視。



そもそも限られた人しかバスを使わないので、
車中心のひとにとってはそこにバス停があることすら注目に値しないのかも。



橋はすぐ先。



向こう岸の久大本線。



バス通ってます。



ちゃんとスマルー塗装でございます。


  


Posted by ちょんびん at 17:17久留米日田バス