地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年02月23日

田野浦

田野浦田野浦
「田野浦」の乗り場。


田野浦
田野浦
海岸方面と、山手方面に分かれております。


田野浦
営業所。


田野浦
閉店してしまった、食品センター。
ハンズマンさんに指摘されるまで、
存在を気にしたこともありませんでした。

バスでどこか終着に到着した場合、
そこで何か買い食いするのを、
「地域への経済的貢献」と大上段に構えている私ですが、
ここ田野浦食品センターでは、買物せずに終わりました。
私が何も買わなかったからつぶれた、なんてことはありえない話ですが、
お調子者の私は、とりあえず書きたくなるんです、そういうことを。


田野浦
こっちが山手方面、逆光です。


田野浦
こっちが海岸方面。
太刀浦に行くバスも、こっちに向かいます。


田野浦田野浦田野浦
で、海岸経由の田野浦行きバスは、
交差点手前に降車専用のバス停がありまして、そちらで客扱いは終わります。
利用需要が、こちらの通り沿いのほうが多いという判断なんでしょうね。
私はいつも、田野浦からまたバスに乗るので、
発着場まで乗せてくれればいいのに、と思うことの方が多いです。




同じカテゴリー(北九州)の記事画像
曽根北町
山路ランプ入口
山ケ迫~頂吉越
弥生が丘団地入口
朽網
湯川
同じカテゴリー(北九州)の記事
 曽根北町 (2024-01-21 17:17)
 山路ランプ入口 (2023-10-28 12:04)
 山ケ迫~頂吉越 (2023-03-30 20:31)
 弥生が丘団地入口 (2022-04-02 13:13)
 朽網 (2022-03-01 07:07)
 湯川 (2022-02-28 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │北九州
この記事へのコメント
こんにちは。

正直な話、田野浦は2年ぐらい前までよく知りませんでした。
田野浦からのドーム臨時に乗ってみようと、朝早くにここまで来たはいいのですが、海岸経由で来たために降ろされた降車停留所でまず迷い、近くにコンビニを見つけて「なんか見たことある!この風景」と思い出し、その嬉しさで飲み物調達し、コンビニを出た時に目の前のバスセンターを発見したという案配で(笑)。
過去にここを通りかかった時は、確か「田野浦」のすぐ近くの公園から山手ルートを通って帰ったはずなのですが、当時は営業所やバスセンターの存在にすら全く気づかなかったことになります。
視界って案外狭いんですね(笑)。
Posted by Kassy at 2011年02月24日 22:32
こんにちは。

何が興味の対象なのかによって、視界は左右されますね。
我が家の車は、現在ノアとタントなんですが、
この2台を買って以来、街にノアとタントが増えた気がします。
実際は、ただ私がほかの車から区別して認識できるようになっただけですw

先日、日田から耶馬溪にかけて日田街道を走りましたが、
鄙びた待合室や吊り下げ型のバス停をたくさん見つけました。
以前も同じ道を走ったことがあるのに、
その当時はバス停の仕様に興味が薄かったせいか、
全く気づいていませんでした。

把握したあとでそこを改めて見ると、
なぜこれが目に入らなかったのか、理解に苦しむくらい目立つものが、
ちっとも視界に入っていなかったってこと、よくありますよね。
Posted by ちょんびん at 2011年02月25日 16:38