地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2014年02月21日

山鹿・平山温泉/光の森号

山鹿・平山温泉/光の森号
熊本空港と平山温泉を結ぶバス。


山鹿・平山温泉/光の森号
光の森駅、平山温泉、
山鹿、合志、菊陽、植木と、細やかな設定。
快速なんで、一日乗車券で乗れないのが、
目的地のないバス乗りとしては、多少残念。


山鹿・平山温泉/光の森号
1200円で2時間乗れると思えば、そう高くもないのでしょうけど。
SUNQパスで乗るほどでもない気もしますし。


同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
樋合
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 樋合 (2024-05-28 07:07)
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │産交バス