地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2015年10月21日

筑前山家駅

筑前山家駅
小さな駅舎。


筑前山家駅
「筑前山家駅」。


筑前山家駅
めっちゃ本数が少ない、ってイメージしていたほどに少なくないです。


筑前山家駅
筑紫野市なので、ここ自体はもうちょい本数があっても、というロケーションですが。


筑前山家駅
待合室は、1本のベンチだけ。左側は化粧室。


筑前山家駅
ホームは片面のみ。向こう側は線路もなく、


筑前山家駅
夕暮れに、単行。





同じカテゴリー()の記事画像
坂本駅
段駅
長崎駅地平
肥前久保駅
池尻駅
豊前桝田駅
同じカテゴリー()の記事
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 段駅 (2024-01-26 17:17)
 長崎駅地平 (2022-07-19 07:07)
 肥前久保駅 (2022-07-07 07:07)
 池尻駅 (2022-07-05 07:07)
 豊前桝田駅 (2022-04-14 07:07)

Posted by ちょんびん at 19:19 │