地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2016年01月18日

大牟田の幕車2015

大牟田の幕車2015
何も、別に「57」吉野循環、


大牟田の幕車2015
コメントを入れる必要もないです。「10」普光寺。


大牟田の幕車2015
「25」庄山経由南関。
こう書いてあるからと言って、直通するわけではないのでしょうけど。


大牟田の幕車2015
三色並び。


大牟田の幕車2015
大牟田色健在。


大牟田の幕車2015
高速とも並べてみましょう。


大牟田の幕車2015
と、特に何も考えず、ただ眺めればよいものの羅列です。




同じカテゴリー(大牟田)の記事画像
中尾(大牟田)
大牟田駅前(柳川経由廃止)
大牟田7508旅の終わり
大牟田7508小島産交
大牟田7508河原町電停
大牟田7508銀座通り辛島
同じカテゴリー(大牟田)の記事
 中尾(大牟田) (2022-01-07 07:07)
 大牟田駅前(柳川経由廃止) (2021-07-28 07:07)
 大牟田7508旅の終わり (2021-07-11 17:17)
 大牟田7508小島産交 (2021-07-10 17:17)
 大牟田7508河原町電停 (2021-07-09 17:17)
 大牟田7508銀座通り辛島 (2021-07-08 17:17)

Posted by ちょんびん at 21:12 │大牟田