地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2019年01月17日

中村

中村
森の中。


中村
県道。


中村
高千穂への分岐交差点。


中村
別方向から。


中村
最初の写真でばうが走ってた付近。


中村
バス停とくまもん。まさかこの写真が秘境5に採用されようとはw


中村
中村。


中村
今村まで14分の半分、所要7分ほど、もう終点近くです。


中村
8月の紫陽花。


中村
アップ。


中村
水源への降り口。


中村
中村水源、長寿の水。


中村
50M下りる。


中村
川の


中村
水場に蝶。


中村
そして、水が湧いています。





同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
樋合
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 樋合 (2024-05-28 07:07)
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │産交バス高森町民バス