2019年07月01日
第26回バス路線探検家の会「みんなでつくるバスオフ」
第26回バス路線探検家の会
~九州エンパワーメント研究会福岡バス分会 サロンドちょんびん~
■日時
2019年7月12日(金) 19時~23時 途中入場途中退室歓迎
※21時になりましたら、高校生以下の方は家の遠近に関わらず帰宅いただきます。
■内容
飲食自由のレンタルスペースで、バスの話をしながら懇親する会です。
バスマニアの人もそうでない人も、それぞれ自分を投影しながらバスを考えてください。
今回のテーマは「みんなでつくるバスオフ」
車両は何がいいか、撮影ポイントはどこがいいか、どこを経由したいか、
五感のうち、何をいちばん刺激するか、音を録るなら、写真を撮るなら、
今後こんなバスオフが開催されたらいいのに、という夢を見る時間にしたいと思います。
■料金
500円/人
夕食持参でお越しください。アルコールは21時以降解禁で。
■今回のみ特典
『西鉄バスの終点へ』というタイトルのフォトブックをつくりました。
7月ご来場の方、先着20名様にお渡しします。
※ここ数回、参加者が20名を超えたことはありません。


まだ手元に届いていないので、12日までにメール便が到着しなかった場合はご容赦ください。
■場所
AIPカフェ
福岡市中央区大名1丁目14-28 紺屋2023 第一松村ビル302号室
http://npo-aip.or.jp/aipcafe
■定員
会場がいっぱいになるほど混雑しません。
■参加表明
不要です、思いつきでお越しください。
■参加に関する注意事項
・中学生以下の方の単独参加をお断りします(内容は成り行きで変化します)。
※成人している三親等以内の保護者同伴の場合、15歳未満の方は無料でご参加いただけます。
・会場は禁煙・火気厳禁です。
・駐輪場・駐車場はありません。
せっかくのバス会なので、できる限り公共交通でお越しください。
(そう言いつつ主催者は各種資材準備があるので時として車で行きます)
※特に厳しいルールを設定するつもりはありませんが、
タバコと駐輪に関しては他団体がトラブルになったことがありますので、
会存続を最優先に考え、ルールおよび当方の考える社会規範を守れない方は容赦なく出禁にします。
あくまで私的団体の集まりですので、イデオロギーの違いを議論するつもりはありません。
考え方に賛同できないのであれば、どうぞ私の居ないところで幸せに暮らしてください。
第27回は、8月9日(金)を予定しています。
お盆前ですが通常通り開催できるはずです。
~九州エンパワーメント研究会福岡バス分会 サロンドちょんびん~
■日時
2019年7月12日(金) 19時~23時 途中入場途中退室歓迎
※21時になりましたら、高校生以下の方は家の遠近に関わらず帰宅いただきます。
■内容
飲食自由のレンタルスペースで、バスの話をしながら懇親する会です。
バスマニアの人もそうでない人も、それぞれ自分を投影しながらバスを考えてください。
今回のテーマは「みんなでつくるバスオフ」
車両は何がいいか、撮影ポイントはどこがいいか、どこを経由したいか、
五感のうち、何をいちばん刺激するか、音を録るなら、写真を撮るなら、
今後こんなバスオフが開催されたらいいのに、という夢を見る時間にしたいと思います。
■料金
500円/人
夕食持参でお越しください。アルコールは21時以降解禁で。
■今回のみ特典
『西鉄バスの終点へ』というタイトルのフォトブックをつくりました。
7月ご来場の方、先着20名様にお渡しします。
※ここ数回、参加者が20名を超えたことはありません。


まだ手元に届いていないので、12日までにメール便が到着しなかった場合はご容赦ください。
■場所
AIPカフェ
福岡市中央区大名1丁目14-28 紺屋2023 第一松村ビル302号室
http://npo-aip.or.jp/aipcafe
■定員
会場がいっぱいになるほど混雑しません。
■参加表明
不要です、思いつきでお越しください。
■参加に関する注意事項
・中学生以下の方の単独参加をお断りします(内容は成り行きで変化します)。
※成人している三親等以内の保護者同伴の場合、15歳未満の方は無料でご参加いただけます。
・会場は禁煙・火気厳禁です。
・駐輪場・駐車場はありません。
せっかくのバス会なので、できる限り公共交通でお越しください。
(そう言いつつ主催者は各種資材準備があるので時として車で行きます)
※特に厳しいルールを設定するつもりはありませんが、
タバコと駐輪に関しては他団体がトラブルになったことがありますので、
会存続を最優先に考え、ルールおよび当方の考える社会規範を守れない方は容赦なく出禁にします。
あくまで私的団体の集まりですので、イデオロギーの違いを議論するつもりはありません。
考え方に賛同できないのであれば、どうぞ私の居ないところで幸せに暮らしてください。
第27回は、8月9日(金)を予定しています。
お盆前ですが通常通り開催できるはずです。
タグ :バス路線探検家の会
バス路線探検家の会2025
バス路線探検家の会2024復活告知
「西鉄バスコレ500円くじ」を開催します
バス路線探検家の会休止のお知らせ
バスマニアと一緒にオープントップバスに乗りませんか
バス路線探検家の会2022 年間計画
バス路線探検家の会2024復活告知
「西鉄バスコレ500円くじ」を開催します
バス路線探検家の会休止のお知らせ
バスマニアと一緒にオープントップバスに乗りませんか
バス路線探検家の会2022 年間計画
Posted by ちょんびん at 21:24
│バス路線探検家の会