地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2009年03月15日

行先番号「18」系統廃止

行先番号「18」系統廃止
「茶山・城南線経由博多駅行きは、利用者の減少により、バス路線維持が困難になった為、
路線を廃止致します。改正日 平成21年3月23日(月)」

七隈線、ほぼ「18」と同じルートを通りますので、大きな波だったのでしょうね。
今週のうちに、金山団地に写真を撮りに行こうと思います。

でも、案内にも書いてあるとおり、直通がなくなっただけで、
バスが走らなくなる区間ができるわけでもなく、別府二丁目で乗り換えればよいのですから、
わたくしあまりショックを受けておりません。傍観者ですいません。


同じカテゴリー(福岡橙)の記事画像
柏原三丁目北公園前
片江営業所1134オフ
福大前「3」
最後の柏原7148
サングリーン梅光園健康さわやかロード梅光園緑道
樋井川筑肥橋別府橋だったり鳥飼駅だったり別府団地だったり
同じカテゴリー(福岡橙)の記事
 柏原三丁目北公園前 (2024-01-27 07:07)
 片江営業所1134オフ (2019-07-22 17:17)
 福大前「3」 (2019-07-18 17:17)
 最後の柏原7148 (2018-03-12 22:22)
 サングリーン梅光園健康さわやかロード梅光園緑道 (2017-12-07 19:19)
 樋井川筑肥橋別府橋だったり鳥飼駅だったり別府団地だったり (2017-12-07 16:16)

Posted by ちょんびん at 23:24 │福岡橙