地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2022年03月06日

駅東三丁目バス

駅東三丁目バス

駅東三丁目バス

駅東三丁目バス

駅東三丁目バス
特にキャプションを付けるまでもない写真たちを、更新が滞った過去の日に埋めてしまいます。
更新履歴をメール受信してくださっている方にはご迷惑をおかけしますが、ご容赦のほど。

29の板付七丁目もありませんね今は。
でもららぽーとまでの直行で、東や西からの直通は復活も期待しています。




同じカテゴリー(福岡均一区間)の記事画像
南薬院で九大前
九大前廃止
TVQ前
九大北門
復刻愛宕浜9002福岡空港国際線
復刻愛宕浜9002大濠公園
同じカテゴリー(福岡均一区間)の記事
 南薬院で九大前 (2024-01-20 15:15)
 九大前廃止 (2022-03-09 07:07)
 TVQ前 (2022-02-04 07:07)
 九大北門 (2022-02-02 07:07)
 復刻愛宕浜9002福岡空港国際線 (2021-08-24 17:17)
 復刻愛宕浜9002大濠公園 (2021-08-22 17:17)

Posted by ちょんびん at 07:07 │福岡均一区間