地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2020年06月04日

横手

横手
宮園の手前の横手、と書かないとどこだったか忘れるやつ。
上荒地と宮園は終点なので忘れないとして、その途中にいくつバス停があるのか、
あんまり意識しないまま漫然と行き来しているもので。


横手
雨粒。


横手
通行注意の吊橋。


横手
横手公園がなくならない限り、場所特定は可能だと思います。


横手
後から「どの辺にバス停が立っていたのか」って記憶が大事になることがあります。
いや大事って言ったって懐かしく想う以上の需要はないんですけれども、
新道ができる前の野河内とか三瀬峠とか、近所では西高下の転回場ですら、
どのような風景だったかいまひとつはっきりとしないのは惜しいのです。

そうだ惜しい、その気持ちはわかるぞ、と共感してくださる方に支えられて、今日もブログが更新されます。





同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │産交バス