地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2020年04月10日

西鉄バスの終点へ08二日市 目次

西鉄バスの終点へ08二日市 目次
表紙 本導寺ゆき
2~5 二日市温泉と東町
6~9 柚須原新旧
10~11 本導寺
12~13 吉木
14~15 平等寺
16~17 山口
18~21 武蔵ヶ丘団地終点時代→むさしヶ丘三丁目延伸
22~27 イオンモール筑紫野バス停位置変遷
28 井手の古賀
29 二日市駅東口
30~33 西鉄二日市
34~35 オマケ

購入はこちらから
https://chongbin.booth.pm/items/1930725


同じカテゴリー(西鉄バスの終点へ)の記事画像
『福岡バス停図録』販売中です
西鉄バスの終点へ 既刊一覧
西鉄バスの終点へ12 飯塚 目次
西鉄バスの終点へ11 直方 目次
西鉄バスの終点へ10 八幡 目次
西鉄バスの終点へ09大牟田3 目次
同じカテゴリー(西鉄バスの終点へ)の記事
 『福岡バス停図録』販売中です (2024-07-05 15:28)
 西鉄バスの終点へ 既刊一覧 (2021-05-19 10:10)
 西鉄バスの終点へ12 飯塚 目次 (2021-05-19 10:02)
 西鉄バスの終点へ11 直方 目次 (2021-05-19 09:46)
 西鉄バスの終点へ10 八幡 目次 (2020-07-07 00:05)
 西鉄バスの終点へ09大牟田3 目次 (2020-04-19 19:44)

Posted by ちょんびん at 21:21 │西鉄バスの終点へ