地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2021年07月04日

長洲駅北口

長洲駅北口
タクシーとバス停。


長洲駅北口
向かいに駅。


長洲駅北口
橋上というやつ。


長洲駅北口
こっち北口。


長洲駅北口
バス通り。


長洲駅北口
バス停。


長洲駅北口
長洲駅北口。


長洲駅北口
3往復。


長洲駅北口
こちらにもベンチ。


長洲駅北口
仕様が新しいですな。

もう、ありません。





同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
樋合
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 樋合 (2024-05-28 07:07)
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │産交バス
この記事へのコメント
最後の時刻表は荒尾市営バスの仕様を踏襲していますね。
荒尾市営バス末期に登場した表記で主要バス停での乗り継ぎ案内が乗っていたりと公営にしては割と親切な表記。
紙仕様じゃないので破れにくく雨にも強いし、ダイヤ改正の度の張替えも簡単にできる意外と優れもの。
産交譲渡後も引き継がれましたが荒尾、玉名エリアが全てのこの仕様かというと違っているようで産交仕様の時刻表と混在している状態。
荒尾営業所が担当するエリアがこの仕様なのかもしれません。
産交仕様よりはるかに見やすいしわかりやすい表記だと思います。
Posted by てつお at 2021年07月10日 23:17