2009年06月11日
野芥二丁目


6月20日のダイヤ改正で廃止になる、野芥二丁目バス停に行ってきました。
「2」の早良高校、「3」の天神、「12」の福大病院経由天神の掲示が読み取れます。
その全てを中途半端に白く塗りつぶして、本来は経由地の「福大病院」だけが、
赤字のままで残されて、「福大病院」行がやってくることを表示しています。
次のバス停も野芥と野芥三丁目、ふたつが表示されたままです。


田隈小学校方向。




野芥方向。
徳法師経由だった「3」の歯科大病院行が、野芥二丁目経由になったのは、
昭和55年くらいだったかと思います。リアルタイムで記憶があります。
祖母と一緒に乗りにいきました。それから30年を経て、このバス停は役目を終えます。


最後のバスは今週末、夜10時過ぎに通過していきます。
Posted by ちょんびん at 00:02
│福岡青
この記事へのコメント
お久しぶりです。6月は富山県に行ってました。帰ってきて福大病院行きが廃止になったと弟に聞きました。(弟は無類のバスマニアです)3番に乗り野芥2丁目を通って西新の塾に通ったり、12番に乗って福大に通ったのが懐かしいです。この道にバス停が無くなるのは残念!ちなみに最初にこの道を通ったバスは3番の歯科大行きですよ。
Posted by m-teru at 2009年07月06日 22:46
>歯科大行き
あ、そうですね。ありがとうございます。
大学も病院も同じ敷地内にあるので、一緒くたにしてました。
弟さんはバスマニアですか。
ならばどこかでお会いしているかもしれませんね。
最近壱岐や金武の運転手さんの中に、私を認知している方が現れ、
たまに「今日はどこまで行くの」など話しかけられるようになりました。
どれだけバスに乗ってんねん、となぜかちょっと反省。
あ、そうですね。ありがとうございます。
大学も病院も同じ敷地内にあるので、一緒くたにしてました。
弟さんはバスマニアですか。
ならばどこかでお会いしているかもしれませんね。
最近壱岐や金武の運転手さんの中に、私を認知している方が現れ、
たまに「今日はどこまで行くの」など話しかけられるようになりました。
どれだけバスに乗ってんねん、となぜかちょっと反省。
Posted by ちょんびん
at 2009年07月07日 20:30
