地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2009年07月25日

帝京大学前

帝京大学前帝京大学前
帝京大学前です。もとは帝京短大前でした。
そのため横幕の行先は、「帝京短大」だったものを「短」だけ消して、
「帝京 大」にしているので、不自然なスペースがあります、
って写真を撮ったはずなのですが、見当たりません。すいません。


帝京大学前帝京大学前
バス停のまわりは、何もありません。


帝京大学前
ただひたすらまっすぐな道だけ。


帝京大学前
この写真の右奥に大学への道が延びていますが、
バス停から見る限りではどっち方向もただ直線道路だけで、
何も知らずに降ろされるとかなり不安になると思います。

大学構内を撮りに行っても不審者になるだけなので、折り返しで退散します。
ここに来た時はいつもそうなので、まだ帝京大の校舎すら見たことがありませんw



同じカテゴリー(大牟田)の記事画像
中尾(大牟田)
大牟田駅前(柳川経由廃止)
大牟田7508旅の終わり
大牟田7508小島産交
大牟田7508河原町電停
大牟田7508銀座通り辛島
同じカテゴリー(大牟田)の記事
 中尾(大牟田) (2022-01-07 07:07)
 大牟田駅前(柳川経由廃止) (2021-07-28 07:07)
 大牟田7508旅の終わり (2021-07-11 17:17)
 大牟田7508小島産交 (2021-07-10 17:17)
 大牟田7508河原町電停 (2021-07-09 17:17)
 大牟田7508銀座通り辛島 (2021-07-08 17:17)

Posted by ちょんびん at 09:02 │大牟田