地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年05月24日

ゆうステーション

ゆうステーションゆうステーション
玖珠観光は、ここが地元ではないので、大きな括りで「小国」。
1台分だけの車庫があります。
七曲りを経由して、森まで行きます。


ゆうステーションゆうステーション
産交は、小国町内でもいろいろとバスが走っていますので、
具体的に、ここは「ゆうステーション」


ゆうステーションゆうステーションゆうステーションゆうステーション
バス停は仲良く並んでいます。
玖珠観光は豊後森まで数往復が走るだけなのに対して、
産交バスはここを中心として東西南北各方向に、
遠くは大観峰を越えて阿蘇までも行きますので、
時刻表や路線図も充実しています。

このあたりで、もっともメジャーな観光地といえば、黒川温泉でしょうか。
といっても、ここは小国町で、黒川温泉は南小国町ですが。
一般路線バスで黒川まで行くと、生活道路を縫うように走り、
途中、田の原あたりでは、本当にこれから繁華街に行くのだろうか、
このバス、と不安になるような道を通ります。


ゆうステーションゆうステーションゆうステーション
観光案内所や、みやげ物売り場があって、
出入り口には駅名が掲示してあります。
国鉄宮原線の、肥後小国駅があった場所です。


ゆうステーションゆうステーション
周辺の道路は整備されていて、
すこしは予算を小国産交の前あたりに回してあげようよと、
いらぬお節介を焼きたくなりますw


ゆうステーションゆうステーションゆうステーション
線路が保存されています。


ゆうステーションゆうステーション
駅名標も。


ゆうステーションゆうステーション
バスが川を渡って、小国産交へ向かっていきます。

大分県の日田か鯛生を経由してここに来ることが多いので、
あまり意識しませんが、ここは熊本県です。
そのため、4月から発売になった一日乗車券「わくわく1dayパス」が利用可能であり、
車でやってきて、阿蘇内牧、室原、杖立、黒川など、
放射線状に延びるバス路線に1日乗り続けるのも楽しそうだなあと思います。



同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │産交バス
この記事へのコメント
ちょんびんさん、こんにちは

産交バスのエリアを楽しまれてますね。「湯田」はいかがでしたか?

産交バスのダイヤ改正で、5月末限りで「佐敷駅~白石駅」線が廃止に
なるようです。
一度乗ったことがありますが、吉尾付近で非常に狭隘な道を走り、
なかなか良い路線だっただけに残念です。ローカルな駅同士を結ぶのも
面白いですよね。
1日乗車券が使えないのが玉にキズですが、ラストチャンスの29日(土)
に惜別乗車してまいります。
Posted by まさちゅん at 2010年05月27日 18:19
まさちゅんさん、こんにちは。

佐敷と白石、八代海側と球磨川沿い、
浦と谷を併せ持つ芦北町を一緒に味わえる、
特徴的な路線でしたが、なくなるんですよね。
行きたい。。。ですが主に予算の事情により、諦めますw

瀬高~南関・千田経由・大津~立野と
最近は私の好きな場所もすこしずつ消えていってます。
どうぞ、大いに記憶に刻んできてくださいm(_ _)m
Posted by ちょんびん at 2010年05月27日 19:09
と、コメントしたにもかかわらず、
明日はまさちゅんさんと同じバスに、
乗ることができそうです。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by ちょんびん at 2010年05月28日 23:40