地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年04月24日

山田図書館

山田図書館山田図書館山田図書館
上山田の駅前。
上山田線が廃止になってから久しいですが、
なんとなく鉄道跡の雰囲気は残っています。

ブログの写真を大きくしたのに慣れると、小さい写真は物足りない気がします。
3月以前に登録した記事がまだ100件ほどありますので、
たまにこのサイズが混じります。解消まではまだ1年くらいかかりそうです。


山田図書館山田図書館山田図書館山田図書館
東側の通りに、「山田図書館」バス停です。


山田図書館山田図書館
山田図書館バス停は、旧山田市バスも。


山田図書館山田図書館山田図書館
図書館の前を、線路跡の道路に沿って北へ。


山田図書館山田図書館山田図書館
「生涯学習館」。合併で嘉麻市になりましたが、
バス停は旧来のものが並んで立っていました、
って撮影したのは一昨年ですから、今がどうなっているのかは、
ぜひ興味のある方が実際に行ってお確かめくださいませ。


山田図書館山田図書館山田図書館山田図書館
反対側が、バスの発着拠点になっており、車庫もあります。
車両はまあ普通ですが、路線はけっこう充実しています。



同じカテゴリー(筑豊)の記事画像
見六
庄
西添田駅口
鯰田駅
毛勝
彦山駅
同じカテゴリー(筑豊)の記事
 見六 (2022-05-14 12:55)
  (2022-04-19 07:07)
 西添田駅口 (2022-04-18 07:07)
 鯰田駅 (2022-04-09 07:07)
 毛勝 (2022-03-19 09:09)
 彦山駅 (2022-03-14 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │筑豊
この記事へのコメント
こんばんは。
山田図書館、昨日行ったばかりなのですごいタイムリーですw
一昨年と街並みは全然変わってないですね。
23も活気があふれていて、新飯塚駅に着くころには立ち客も含めてぎっしり満員でした。なにしろ、大橋バス停のあたりから立ちが出ていましたから・・・^^;
Posted by そーらん at 2011年04月24日 21:55
こんにちは。

山田の中心部は新しい街並みなので、
そんなに1・2年では変わりませんかね。
今秋は忙しそうな雰囲気なので、
日の長い今のうちに、また行きたいものです。
Posted by ちょんびん at 2011年04月25日 16:13
山田図書館は旧嘉穂交通の山田支社跡地です
Posted by プリンス at 2011年04月26日 22:54
そうですね。上山田駅がなくなってからは、
代替バスの拠点になってたんですよね。

筑豊の炭鉱路線は、もともと線路の接続が、
人ではなく荷物の流れ優先で敷設されてますから、
なかなかバスになっても振るわないところが多いようで、
結局、既存路線の方が強かったりするんですよね。
Posted by ちょんびん at 2011年04月27日 13:33