地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年08月06日

落合

落合
栗木側から眺めると、川を渡って合流するまで一度上るのがよくわかります。


落合
バスがどちらに走ったとしても道幅は狭く、
幸せな気分になれる交差点。堀川バスの三川のようです。
ここの場合、バスは両方に行くのでさらにポイントが高いです。


落合落合落合
そんな、旧泉村の中心地に近い、「落合」。
斜面に張り付くように道路が走っています。


落合
右に行くと栗木(古園)、左に行くと岩奥までバスが走るのですが、
有名な場所はそれぞれもっと奥にあり、
栗木の先には五木、岩奥のさらに先には五家荘と、どちらも旅情をそそられます。


落合
リエッセの幅に合わせたかのような路側帯の描き方も、すっかりおなじみになりました。
産交の郊外路線でよく見られる風景ですが、
10月からは八代農高分校への通学便しか残らないらしく、
この素敵な場所で産交バスを見られるのも、長くないようです。



同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │産交バス