地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年04月11日

下山

下山下山
1日3便バスがやってくる、「下山」。
高森町民バスが来る場所は、だいたいどこもこんなダイヤです。


下山
写真見ても、道の狭さはそこそこ感じていただけるかと思いますが、
ぜひ実際にバスに乗っていただきたい場所です。
ちなみにここ、グーグルの地図では、道がありません。


下山
リエッセとはいえ、この道を下ってくるときには、
道路幅いっぱいに使っている感じがあります。


下山
ビニールハウスの前にあるバス停を通り過ぎたら、


下山
そこはつきあたりで、


下山
選択肢は左、この先道がどこまで続いているのか、
というような坂道と、


下山
右奥、森の中に消えていく道しかありません。
どちらかというと、こちらの方がまだマシ、という程度。

実際は、この突き当たり部分で切り返して、
もと来た道を引き返していく複乗区間なんですが、
それを知らずに乗ったほうが楽しめるよね、なんて、
このブログの存在意義そのものに関わることも考えます。

ここ楽しいですよ、って言うからには、
それなりにその楽しさを説明したいですし、
その中から皆さんそれぞれが、ご自身の価値観に合いそうな場所を選んで、
実際に乗りに行っていただけると至上の喜びです。

ただし、あまり説明しすぎますと、俗に言うネタバレってやつで、
特に高森町民バスはどれも(今村発着も含めて)循環路線ですから、
何の基礎知識も持たず、ただ1周するほうが楽しいのかも知れません。
2000件近い記事を垂れ流しておいて、今更それはないだろう、
というお叱りは、、、甘んじて受けるべきか、反抗すべきかw



同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │産交バス