地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年05月04日

池の下(ウトグチ瓦窯展示館前)

池の下(ウトグチ瓦窯展示館前)池の下(ウトグチ瓦窯展示館前)池の下(ウトグチ瓦窯展示館前)
「池の下」。
この「池」というのは、白水池のことかと思いますが、
白水池からはかなり離れています。

「49」の観晴が丘方面が廃止になって、このバス停も消えましたが、
博多南駅~大土居のスジのほうにも池の下バス停がありますので、
廃止になっても思い入れが薄くなってしまいます。


池の下(ウトグチ瓦窯展示館前)
廃止に際して、観晴が丘「49」の沿線を歩きましたが、
この辺のマンション、規模がどれも大きいように思います。
そういう意味では、周辺人口は申し分ないはずなんですが、
バスの利用には繋がらなかったんですよね。


池の下(ウトグチ瓦窯展示館前)
距離感的には、博多南駅まで奥さんが送って、
そこから新幹線で博多方面、てな通勤需要が多いんでしょうか。
大橋までバスで行くのは、遠いなあ、って気持ちになりますね。
そこから電車に乗り換えて天神まで通勤するのは大変そうです。
自宅と職場徒歩2分に慣れてしまった私は、尚更そう感じます。


池の下(ウトグチ瓦窯展示館前)池の下(ウトグチ瓦窯展示館前)
博多南駅からは、春日市のバス「やよい」で帰ってこられますが、
逆周りのルートが違うため、博多南駅に直通で行けない「ウトグチ瓦窯展示館前」。
博多南駅までバスで行きたければ、「2」の通りまで出なさい、ということです。



同じカテゴリー(二日市)の記事画像
下大利駅
雪の甘木川
太宰府高校直行
愛宕浜5720ぐりーん 秋月
愛宕浜5720ぐりーん 西鉄二日市
西鉄二日市駅
同じカテゴリー(二日市)の記事
 下大利駅 (2022-01-23 07:07)
 雪の甘木川 (2021-08-05 07:07)
 太宰府高校直行 (2021-07-30 07:07)
 愛宕浜5720ぐりーん 秋月 (2021-05-27 07:07)
 愛宕浜5720ぐりーん 西鉄二日市 (2021-05-22 07:07)
 西鉄二日市駅 (2021-02-22 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │二日市