地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年09月17日

塘下

塘下塘下
自己満足シリーズの第3回は、長洲町の「塘下」で。
第1回
第2回

今回はアルファベットのAを上下逆さにしてください。
下になるとんがった部分が、起終点の健康福祉センターで、
その上で横棒と接する部分の右側が南清源寺、左側がここ塘下です。


塘下
遠くに見えるクレーンは造船所。その川向かいに健康福祉センターがあり、


塘下
今回はそこから、左側のナナメ線を辿るように、塘下に歩いてきましたが、
福祉センター→塘下を直行するバスはありません。

福祉センターを出発した町内循環バスは、
右回りと左回りがあるにも関わらず、どちらも右側のナナメ線を通って、
南清源寺に向かいます。そこからまっすぐナナメ上に行くのが、
腹赤を経由する左回りのルートです。


塘下塘下塘下
南清源寺から左折して、横棒を右から左に進むバスが、
こちら塘下を経由して、長洲町役場方面に先に行く、右回りとなります。


塘下
で、駅北口~港~南口を経て、福祉センターに戻るわけですが、
右回りは左回りの逆ルート、腹赤→南清源寺→福祉センターと走るのに、
左回りは右回りの逆ルートを通らず、この交差点から右折して、
塘下→福祉センターを直行します。

そのため、右回りしか乗らなかった私は、第2回と同じように、
塘下~福祉センターの僅かな直行区間だけ、
未乗のまま廃止を迎えることになりそうです。


塘下
図は、撮影前に二男コザルに踏まれましたw



同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │産交バス