地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年10月04日

新門司福祉センター前

新門司福祉センター前
福祉センターに到着。


新門司福祉センター前
温水プール。


新門司福祉センター前
隣に、老人福祉センターまつがえ荘。


新門司福祉センター前
ここのバス停の特徴は、一方通行の通路に2本並んでいること。
ロータリーなどのバス停で、両方向のバスが同じ場所で発着すると、
不慣れな乗客の誤乗というリスクが大きくなるわけですが、
こういう分別のしかたは珍しいです。

老人センター真ん前が、浦中井の浦方面で、手前が畑から門司へのものです。
もともとここは終点バス停であり、井の浦方向にしか行けなかったところへ、
反対側にも路線ができた、という経緯から、この仕様になったのではないかと推測します。


新門司福祉センター前新門司福祉センター前新門司福祉センター前
ということで、向かって奥に停まったバスは、当然手前のバス停は通過w
センターを出ると右に曲がって、恒見営業所を目指します。


新門司福祉センター前新門司福祉センター前
2本のバス停。
恒見営業所と藤松方面がきっちり区分されているということは、
路線が環状になってから、2本同時期に設置されたもののようです。


新門司福祉センター前
バスが入ってきていたほうの入口。
路線バスを除いて進入禁止ということは、
ここにはもう車は入っちゃだめってことです。



同じカテゴリー(北九州)の記事画像
曽根北町
山路ランプ入口
山ケ迫~頂吉越
弥生が丘団地入口
朽網
湯川
同じカテゴリー(北九州)の記事
 曽根北町 (2024-01-21 17:17)
 山路ランプ入口 (2023-10-28 12:04)
 山ケ迫~頂吉越 (2023-03-30 20:31)
 弥生が丘団地入口 (2022-04-02 13:13)
 朽網 (2022-03-01 07:07)
 湯川 (2022-02-28 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │北九州