地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2012年03月15日

エコパーク・まつぼっくり前

エコパーク・まつぼっくり前エコパーク・まつぼっくり前
水俣港のバスは、船に接続なので、
往復するダイヤではなく、市街地までは徒歩で戻ります。


エコパーク・まつぼっくり前
国道に出るまでの、唯一の途中バス停「エコパーク・まつぼっくり前」。


エコパーク・まつぼっくり前エコパーク・まつぼっくり前
まつぼっくりというのは、水俣の物産館です。



同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
樋合
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 樋合 (2024-05-28 07:07)
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │産交バス