地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2016年03月14日

2016年3月26日改正「46」博多消防署前人参公園前廃止

「46」竹下
・運行回数・運行時刻の変更を行います。(平日、土曜、日祝)
・運行系統を新設いたします。
「46-1」雑餉隈⇔井尻六ツ角⇔宮竹小学校西⇔五十川⇔竹下⇔音羽⇔博多駅
   ⇔キャナルシティ博多前⇔天神⇔博多ふ頭
・宮竹校区バス停新設   (新設停留所)宮竹小学校西、井尻駅北
・博多駅地区バス停廃止 (廃止停留所)博多消防署前人参公園前

所要時間が増えているということは、
時間短縮が目的ではなく、隘路を走る経路を避けたか、
もしくは、鉄道下の道が、なんかなるんですかねー。

26日までに撮り直しに行きたい場所、その1です。





同じカテゴリー(ダイヤ改正)の記事画像
九大前廃止
天神協和ビル前から快速廃止
吉塚駅構内
警固町快速廃止
スペースワールド駅バス停
スペースワールドバス停廃止
同じカテゴリー(ダイヤ改正)の記事
 九大前廃止 (2022-03-09 07:07)
 天神協和ビル前から快速廃止 (2021-02-24 07:07)
 吉塚駅構内 (2020-12-15 07:07)
 警固町快速廃止 (2020-12-14 20:33)
 スペースワールド駅バス停 (2018-08-08 07:07)
 スペースワールドバス停廃止 (2018-08-07 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │ダイヤ改正