地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2009年10月29日

目尾

目尾
不自然な形の分岐。
こういう形になるのは、旧道にバイパスができたか、線路跡か。この場合は後者です。


目尾目尾
飯塚市の目尾。
目尾という名前については、目尾遊園の項で調子に乗って書いたので、ここでは割愛。


目尾
「1」と「20」は飯塚まで同じルートを辿ります。
その中で「20」が残っているのは、直方との都市間輸送幹線に対する敬意かと。
「20」は一般路線バスなんですが、特急がバイパスを経由して、
頴田から直方に来るまでに手間取るので、飯塚直方間の設定は特急も同じ所要時間。


目尾目尾
でも「20」は月~土の朝夕しか設定がなく、狙って乗らないと、
地元でない私は目にする機会もないです。ふだんこのへんの近距離輸送を担うのは「1」。
「1」は赤池工業団地と毛勝行きがあり、終着点はけっこうな距離があります。
飯塚の行先番号はあくまで飯塚市街地のどこを通るかが主眼なので、
「1」と「3」の路線は鯰田渡しや頴田病院で交錯します。


目尾
北行きは、薙野の記事でとりあげたガードの反対側をくぐって、小竹方向へ行きます。



同じカテゴリー(筑豊)の記事画像
見六
庄
西添田駅口
鯰田駅
毛勝
彦山駅
同じカテゴリー(筑豊)の記事
 見六 (2022-05-14 12:55)
  (2022-04-19 07:07)
 西添田駅口 (2022-04-18 07:07)
 鯰田駅 (2022-04-09 07:07)
 毛勝 (2022-03-19 09:09)
 彦山駅 (2022-03-14 07:07)

Posted by ちょんびん at 08:08 │筑豊