地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年02月20日

白地~肥前屋

白地~肥前屋白地~肥前屋
大分交通、もとの耶馬渓鉄道線の「白地」。駅跡のバス停です。


白地~肥前屋
白地~肥前屋
線路跡はサイクリングロードになっています。
並行する道路の具合が、いかにも廃線跡です。


白地~肥前屋
白地~肥前屋白地~肥前屋
守実温泉~中津のバスは、川向こうの国道を走るため、
ここに来るバスは、豊後森とを繋ぐ僅かな本数だけです。


白地~肥前屋白地~肥前屋白地~肥前屋
橋を挟んだだけの、僅かな距離ですが、
もとは川が隔てていた名残でしょう、別のバス停が立っています。「肥前屋」。


白地~肥前屋白地~肥前屋白地~肥前屋
どちらのバス停も、山国川の辺で、静かに佇んでいます。



同じカテゴリー(大分交通)の記事画像
国東点景
串野温泉前
四日市
宇佐駅
桜町(国東)
田深橋
同じカテゴリー(大分交通)の記事
 国東点景 (2023-08-23 09:56)
 串野温泉前 (2022-08-03 07:07)
 四日市 (2022-03-03 07:07)
 宇佐駅 (2022-01-04 07:07)
 桜町(国東) (2022-01-03 07:07)
 田深橋 (2021-12-18 07:07)

Posted by ちょんびん at 23:59 │大分交通
この記事へのコメント
こんばんは。耶馬渓線は物心ついた頃、一両編成の汽車が走っていたのを見たことがあります。中津へ親父の仕事について行った帰りなのですが、夕日に映る汽車が寂しそうな…という哀愁より、力強く走っている頑張り屋の汽車…という風情でした。それからまもなく廃線になりましたが、今思うと言いかけた言葉の情景が浮かびます。
エコという言葉が40年前に叫ばれていたら、ここも少なくとも廃線にならずに済んでいたかもしれません。
Posted by 暇工作 at 2011年02月21日 00:21
こんにちは。
現役の耶馬溪線、ご覧になったことがあるんですね。
私が記憶しているのは、福岡の路面電車や、
博多~姪浜の筑肥線くらいでしょうか。

鉄道に対する考え方も、時代によって違いますので、
今残っていれば、今後も存続するかも、って思うものはありますね。
私にとっては、京都の路面電車なんかもそうです。
Posted by ちょんびんちょんびん at 2011年02月21日 18:40