2011年11月24日
今年を振り返る(笑)
11月16日より職場を移りまして、休憩室から新幹線が見えるようになりましたw
新しい勤務先は柳瀬。博多と博多南の間です。
博多~新八代間、まだ乗ってないんですよね。機会と金がなくて。
おそらく、今年はもう新幹線とのご縁もないでしょう。
私の中では、九州新幹線全線開業と東日本大震災は、
永遠にセットで記憶に残りそうです。
新しい勤務先は柳瀬。博多と博多南の間です。
博多~新八代間、まだ乗ってないんですよね。機会と金がなくて。
おそらく、今年はもう新幹線とのご縁もないでしょう。
私の中では、九州新幹線全線開業と東日本大震災は、
永遠にセットで記憶に残りそうです。
「西鉄バスコレ500円くじ」を開催します
『福岡バス停図録』販売中です
「400」針摺北口と「73」流通センター公園前
ポッドキャスト番組に参加してます
絵葉書4枚セット販売してます
『福岡バス停図録』表紙データ販売
『福岡バス停図録』販売中です
「400」針摺北口と「73」流通センター公園前
ポッドキャスト番組に参加してます
絵葉書4枚セット販売してます
『福岡バス停図録』表紙データ販売
Posted by ちょんびん at 20:51
│妄想・虚言
この記事へのコメント
ちょんびんさんこんにちは。怪我も先月の半ばになんとかなり、仕事に復帰してます。
私の仕事は12月と1月が一番忙しいのでどこにも行けないですね。土曜日にアビスパと浦和レッズの試合を観てから夜行バスで高松まで行き、それからJRで鳴門へ向かい徳島ヴォルティスとサガン鳥栖の試合を観てきます。
この前メール送ろうとしましたがアド変されてたみたいで、唐津大手口のバスセンターのビルが今月オープンして、バスの利用は12月からになるそうですよ。唐津くんちの期間は唐津営業所から始発になってました。
私の仕事は12月と1月が一番忙しいのでどこにも行けないですね。土曜日にアビスパと浦和レッズの試合を観てから夜行バスで高松まで行き、それからJRで鳴門へ向かい徳島ヴォルティスとサガン鳥栖の試合を観てきます。
この前メール送ろうとしましたがアド変されてたみたいで、唐津大手口のバスセンターのビルが今月オープンして、バスの利用は12月からになるそうですよ。唐津くんちの期間は唐津営業所から始発になってました。
Posted by かわせみ利用促進会 at 2011年11月25日 11:09
こんばんは。携帯のアドレスは、契約やめましたw
世の中はスマートフォン全盛ですが、
私は携帯電話もいつ解約しようかという状態です。
現在はソフトバンクのホワイトプランで、
先月の料金は、1200円ほどでした。
唐津は12/11に行きます。たぶん。
大好きな陶芸家の作品展があるんです。
小杉隆治、で検索お願いします。
世の中はスマートフォン全盛ですが、
私は携帯電話もいつ解約しようかという状態です。
現在はソフトバンクのホワイトプランで、
先月の料金は、1200円ほどでした。
唐津は12/11に行きます。たぶん。
大好きな陶芸家の作品展があるんです。
小杉隆治、で検索お願いします。
Posted by ちょんびん at 2011年11月25日 19:46