地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2016年03月25日

南部小学校前

南部小学校前
出張で大分竹田の、道の駅すごう近くまで行ってきました。
上司と一緒なので、あまり無体なことはできないのですが、
ふだんバス停のない場所に臨時乗降所を見つけたので、ちょいと寄り道。

関係ない話、ちょっと東のエブリワンが、ファミマになっていました。


南部小学校前
さすがに何もない場所で、車を停めるほどの気合はありませんが、
写真左に写っているジョイフルで昼食だったので、
バス停だけ撮影する時間が取れました。
ふだんはひとつ南の通りを走っている「南部小学校前」。
道路工事か何かの影響でしょうね。

行きは玖珠インターから宝泉寺瀬の本経由
帰りは産山山鹿から下り戸市原上町室原経由で下筌ダムにも寄り、
業務に支障のない程度に、趣味を満喫しましたw






同じカテゴリー(大分バス)の記事画像
湛水
栗ヶ畑入口
松原
佐賀関
漢の浦
醤油給油
同じカテゴリー(大分バス)の記事
 湛水 (2022-05-13 07:07)
 栗ヶ畑入口 (2022-02-27 07:07)
 松原 (2022-01-22 07:07)
 佐賀関 (2022-01-21 07:07)
 漢の浦 (2022-01-02 12:05)
 醤油給油 (2022-01-01 00:01)

Posted by ちょんびん at 07:07 │大分バス