地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2017年07月09日

足立美術館のバス

足立美術館のバス
足立美術館。入るのは2度目。
人が居ないタイミングを狙って撮ってますが、いやいや人の多いこと。
朝9時のオープン直後なのに、観光バスのルートに組み込まれているのでしょうが、
高い入館料を払って、みんな何を得ようとしているのか。
私は常に無粋ですので、ああ庭よく手入れされてるねー、程度の感想しか持ちません。


足立美術館のバス
コミュニティバスのバス停は近くにありますが、車に乗らないならば無料のシャトルバスでしょう。


足立美術館のバス
着席保証のために、便ごとの整理券が準備されています。
乗りたいバスの整理券を所持しておいて、優先的に乗車させてもらうシステムのようです。
今回は貸切バスで来ていますので乗れませんでしたが、
乗らなくてもお土産に1枚持って帰りたいくらいのクオリティ。


足立美術館のバス
写真だけ記念に撮っておきましょう。


足立美術館のバス
あとは、美術館の庭。


足立美術館のバス
美術品は撮影禁止なので、


足立美術館のバス
後ろの高台まで、一連の風景が全部まとめて芸術なのです。


足立美術館のバス
お金を所有したとして、どこに費やすかは自由ですからね、ただそれだけ。


足立美術館のバス
そのわりに、写真は何枚も撮っていますね。
せっかく入ったからには、元を取らないと勿体ないって思ってますからね。
最初の心がけから何か間違ってます。横山大観や北大路魯山人の作品はそれなりに堪能してますが。







同じカテゴリー(その他)の記事画像
櫃石島
平(トモテツ)
イムズはおわるイズムはつづく
長田鉱泉場
児島駅の朝
王子ヶ岳登山口
同じカテゴリー(その他)の記事
 櫃石島 (2022-07-17 07:07)
 平(トモテツ) (2022-07-16 14:31)
 イムズはおわるイズムはつづく (2021-09-07 17:17)
 長田鉱泉場 (2021-08-19 07:07)
 児島駅の朝 (2021-08-18 07:07)
 王子ヶ岳登山口 (2021-07-08 07:07)

Posted by ちょんびん at 06:06 │その他