地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2019年11月22日

小月駅

小月駅
小月営業所行きを降りて、


小月駅
撮影。接続箇所として、少し待機時間を設けてあります。、


小月駅
見送り。


小月駅
もとは西市までも鉄路がありました。


小月駅
この線路との並行具合、ホームが横にあったのかなあと妄想してみたり。


小月駅
こちらがJRの小月駅。ロータリー広いです。


小月駅
西市行。


小月駅
正面。


小月駅
側面はゆめタウン。


小月駅
バス停。


小月駅
窓口跡。


小月駅
下関方面バスのあとに、


小月駅
秋芳洞行きに乗りました。

そして秋芳洞





同じカテゴリー(サンデン交通)の記事画像
川棚温泉
安岡駅前
阿川駅
唐戸4012
新山口駅
小月駅戻り
同じカテゴリー(サンデン交通)の記事
 川棚温泉 (2022-05-10 07:07)
 安岡駅前 (2022-01-29 07:07)
 阿川駅 (2021-09-22 07:07)
 唐戸4012 (2021-02-09 17:17)
 新山口駅 (2020-09-21 07:07)
 小月駅戻り (2019-12-05 17:17)

Posted by ちょんびん at 07:07 │サンデン交通