地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2009年08月24日

プロのお仕事

プロのお仕事
↑↑↑こんなものを、作ってもらいました。
羽根戸道のバス停が改称されるときに、
バス停のアクリル板を深夜にこっそり盗みに来ようかなと思ったのが発端です(爆)
廃止になったバス停ってバス会社も再利用してないことが多いので。

ほんとに盗むのは犯罪ですのでやめましょう。
また万が一魔がさして犯罪に手を染めてしまっても、
「『ほぼ西鉄バスの旅』というブログにそそのかされた」と証言するのもご遠慮ください。


プロのお仕事
乳半のアクリルにカッティングシート貼り仕様。
赤と青のフィルムの色も、実際のバス停と色あわせしてもらっていますし、
ロゴもHPから抜いているので本物そっくり。
実際に福岡のスーパーやドラッグストアの看板を製作している工場で作ってます。
持つべきものは友人ナリ。

サイズがわかりづらいので、デジカメを並べてみましたが、あまりピンときませんね。


プロのお仕事
タテヨコとも実物の半分、ハーフサイズなんですが、食卓に置くとけっこう場所をとります。
この場合、実物の何分の1と表現すればよいのでしょうか?
長さは2分の1なので、1面の面積では4分の1、ハコの体積は8分の1です。

本物は道端にあるからよいのであって、実物大のバス停を庭に立てるときっと邪魔。
でもヨメの機嫌がよい時に、ちょっと打診してみたいとは思いますw


同じカテゴリー(その他)の記事画像
櫃石島
平(トモテツ)
イムズはおわるイズムはつづく
長田鉱泉場
児島駅の朝
王子ヶ岳登山口
同じカテゴリー(その他)の記事
 櫃石島 (2022-07-17 07:07)
 平(トモテツ) (2022-07-16 14:31)
 イムズはおわるイズムはつづく (2021-09-07 17:17)
 長田鉱泉場 (2021-08-19 07:07)
 児島駅の朝 (2021-08-18 07:07)
 王子ヶ岳登山口 (2021-07-08 07:07)

Posted by ちょんびん at 21:04 │その他
この記事へのコメント
とてもうらやましいです。
ですが、私のHNで作ったとすると既存の停留所を英字にしただけですね(^_^;)

とりあえず、時間ができればペーパークラフトで超ミニチュアで作ってみようと思います。かなり前に購入したペーパークラフト作成ソフトが今まで活躍していませんでしたし…
Posted by KASHII at 2009年08月25日 02:58
どうも。
ちょんびんさんのデジカメを見ていますので、ある程度の大きさは分かると思うのですが、大きいですね…。プレートだけならまだしも、ハコですからね…。コレを8個作れば、本物の大きさになるわけですね。すごい…。
次は鉄板タイプですかね。その時は手書きかな?
Posted by TGW at 2009年08月25日 08:53
>KASHIIさん
うらやましがってもらうと恐縮です。
私の場合HNが特異なので、バス停風にして面白いかと思いました。
ペーパークラフトできたらUPしてくださいね。

>TGWさん
こちらからの要望は、プレートだけだったんですが、
先方が職人魂を発揮してハコにしてくれました。
鉄板は、、、あの独特の文字を書ける人を探さないとですね。
でも筑紫駅みたいに、「担当社員が自分で書いたやろ!」という、
ヘタクソな字体にもまた趣があるなぁとは思います。
Posted by ちょんびん at 2009年08月27日 21:00
>KASHIIさん
そういえばリンクしてなかったこと、今更気づきましたので、
お気に入りリンクに加えさせていただきました。報告まで。
Posted by ちょんびんちょんびん at 2009年08月27日 21:04
■ペーパークラフト
完成しましたら自分のブログにて報告してみようかと考えております。その際は連絡を入れますね(^_^)

■リンク
私のサイトの方もリンクページファイルの編集をいたしました。
次回更新時に同時にアップロード(更新)したいと思います。
Posted by KASHII at 2009年08月28日 00:23