地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年02月05日

自由ヶ丘南二丁目

自由ヶ丘南二丁目自由ヶ丘南二丁目自由ヶ丘南二丁目
自由ヶ丘南二丁目。

一丁目四丁目三丁目ときて最後が二丁目という掲載になりました。
特に意図はありません。なんとなく残った二丁目です。
分岐点でもなく、終着点でもなく、特殊な場所でもなく、
という意味で載せるのが最後になったような感じもありますが、
実は早朝、急行バス車両の端数運用の始発点です。

バス停自体は循環の「8」に乗ると、一丁目から四丁目と順番に停車します。


自由ヶ丘南二丁目自由ヶ丘南二丁目
循環路線は時計回り方向だけなのですが、
三丁目を始発として天神までの急行は反対方向へ走るので、
ここだけは住宅地側にバス停があります。といっても病院ですけど。

そんなにバス停の前って、車内からの放送がうるさいんでしょうか。
住民からのクレームが多いから、外マイク禁止のバス停が増えてるし、
あまり家の真ん前にバス停を作ろうとしないんですうよね。
私は以前(といってももう20年前ですね、自分でもそんなに時が経ったかとびっくりです)、
昭和バスの「生の松原団地入口」バス停の真ん前に住んでいましたが、
あまりバスの音が聞こえた記憶すらありません。

いまは生の松原には、西鉄の「507」が走ってます。
昭和バスがあのエリアから撤退するなんて、当時には考えもしませんでした。
20年後、赤間急行も想像できないような変化をしているのでしょうか。
心配でもあり、楽しみでもあります。

日曜日に従弟の結婚式があるので、明日から1泊で京都に行ってきます。
といいつつ、明日は奈良の東大寺と興福寺がメイン予定ですが。
コメントいただきましたら、返信は日曜晩以降になります。
行程表は、元気だったら携帯から配信します。挫けて寝るかもしれません。



同じカテゴリー(宗像)の記事画像
西鉄新宮駅前
神湊波止場2018
城山峠
赤鳥居
海老津台入口
吉木
同じカテゴリー(宗像)の記事
 西鉄新宮駅前 (2021-07-05 07:07)
 神湊波止場2018 (2019-09-09 07:07)
 城山峠 (2018-10-09 17:17)
 赤鳥居 (2018-10-08 17:17)
 海老津台入口 (2018-10-07 17:17)
 吉木 (2018-10-06 17:17)

Posted by ちょんびん at 23:28 │宗像