2011年08月18日
香椎参道
![香椎参道](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20110806022-s.jpg)
![香椎参道](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20110806024-s.jpg)
「香椎参道」。
![香椎参道](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20110807033-s.jpg)
水谷に直通するものは、現在ありません。
![香椎参道](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20110806018-s.jpg)
![香椎参道](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20110806019-s.jpg)
![香椎参道](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20110806021-s.jpg)
西鉄電車の高架をくぐって、
![香椎参道](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20110806020-s.jpg)
JRの踏切を渡ると、香椎宮のほうへ繋がります。
もとは西鉄電車も踏切でしたので、水谷と香椎駅とから合流する道とあわせて、
どうやっても渋滞するよね、という場所でした。
ひとつ踏切が解消されて、多少は改善されたんでしょうか。
![香椎参道](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20110806025-s.jpg)
![香椎参道](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20110806027-s.jpg)
香椎宮の方から、その渋滞ポイントを抜けても、
御幸町で3号線と交差するので、どうしても長く待たされることになります。
そんな感じの場所なんで、逆にあまりスピードを上げることができず、
片側は2車線道路ですが、信号のない横断歩道がちゃんと機能しています。
![香椎参道](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20110806023-s.jpg)
みゆき通り商店街の入口近くなので、人通りの多い場所です。
![香椎参道](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20110806026-s.jpg)
ということで、香椎宮前駅からの乗換需要なんかも考えて、
青葉台・土井方面への拠点化しようと考えられているのか、
バスナビも設置されています。
もっとたくさんのバスが、ここ走っているイメージだったのですが、
28Bの次にまた28Bで20分空いたりするんですね。
Posted by ちょんびん at 07:07
│福岡黄
この記事へのコメント
わー地元だ、地元だ。
Posted by タカ
at 2011年08月18日 08:36
![タカ タカ](http://yoka-yoka.jp/img/usr_write.gif)
こんにちは。続けて失礼します。隣のバス停表示、3番が千早駅経由に変わって以降、香椎も直通は無くなってますね。確認の為、バスナビ見ると、参道から御幸町にバスで行って徒歩で香椎宮前駅に行って、電車で香椎に行くルートが出てきてビックリ!ここの方が駅には近いのに。
西鉄が高架になってもあまり渋滞に変化はない気もします。西鉄は踏切の遮断時間が短く、すぐに開いていたからです。ここの踏切でちょっとの間、車の流れを止めてくれると、JR踏切の交差点とか、みゆき通り入口の横断歩道が通りやすくなっていた気がします。朝のラッシュ時の渋滞ではどうなのかわかりませんが。
西鉄が高架になってもあまり渋滞に変化はない気もします。西鉄は踏切の遮断時間が短く、すぐに開いていたからです。ここの踏切でちょっとの間、車の流れを止めてくれると、JR踏切の交差点とか、みゆき通り入口の横断歩道が通りやすくなっていた気がします。朝のラッシュ時の渋滞ではどうなのかわかりませんが。
Posted by 青葉台神宮駅 at 2011年08月19日 13:44
>タカさん
ナクチポックン食べたいです。
ナクチポックン食べたいです。
Posted by ちょんびん at 2011年08月19日 14:53
>青葉台神宮駅さん、続けてこんにちは。
もう「3」は、西鉄香椎から香椎参道へは、やってこないのですね。
言われたとおり、検索してみると、香椎参道→香椎のルートとして、
香椎参道→「バス」→御幸町→「徒歩」→香椎宮前→「電車」→西鉄香椎
という不思議な選択肢が現れますね。
御幸町から香椎宮前まで歩く距離を考えると、
そのままみゆき通りを香椎に向かって歩いたほうが早そうです。
ま、だから路線廃止になるんでしょうけどね。
もう「3」は、西鉄香椎から香椎参道へは、やってこないのですね。
言われたとおり、検索してみると、香椎参道→香椎のルートとして、
香椎参道→「バス」→御幸町→「徒歩」→香椎宮前→「電車」→西鉄香椎
という不思議な選択肢が現れますね。
御幸町から香椎宮前まで歩く距離を考えると、
そのままみゆき通りを香椎に向かって歩いたほうが早そうです。
ま、だから路線廃止になるんでしょうけどね。
Posted by ちょんびん at 2011年08月19日 15:20