2012年07月13日
高道農協前

農協。またの名をJAw

同じく、農協系の施設。

農協の倉庫。


と、農協関連が集中している場所は、バス停も「高道農協前」。
玉名駅前からのこの路線、終点も鍋農協前です。


訪問時は、道路工事のため、バス迂回中。
産交バスのHPは、こういう迂回の情報、ちゃんと載せています。
最近の大雨の影響で、二の瀬~本宮と塔の元~宝珠山が運休してますが、
西鉄HPでの扱いは。あまり大きくないように感じます。


交差点の西側、学校の前に、


臨時バス停。
ある時期しか見られないって意味では、レアものですが、
有難みがあるかというと、微妙なところでしょうか。
先ほどの大雨の話題の続きで、
杷木ICの日田からの出口が土砂崩れのため、
日田→杷木は下道を高速バスが走ってるらしいです。
杷木山のバス停と高速バス車両のほうが、
撮ってみたい気分にさせられますね。あくまで私の価値観では。
Posted by ちょんびん at 07:07
│産交バス
この記事へのコメント
現在は、杷木~宝珠山・小石原、杷木・浮羽~本宮・コミュニティセンター・笹尾が運行見合わせのようです。
Posted by にこ at 2012年07月13日 17:50
ありがとうございます。
この記事自体は、数日前に書いて予約投稿なんですが、
続けてこれだけの雨が降るとは、思いもしませんでした。
矢部川近くのツマ実家にも避難勧告が出たらしいですし、
杷木浮羽視線だけでなく、柳川~羽犬塚も運休してますね。
浮羽は先輩が山間部に住んでて、フェイスブックで情報もらってるのですが、
道路が土砂崩れや陥没で、かなりダメージ受けてます。
路線の復旧までは、かなりの時間を要するのではないでしょうか。
この記事自体は、数日前に書いて予約投稿なんですが、
続けてこれだけの雨が降るとは、思いもしませんでした。
矢部川近くのツマ実家にも避難勧告が出たらしいですし、
杷木浮羽視線だけでなく、柳川~羽犬塚も運休してますね。
浮羽は先輩が山間部に住んでて、フェイスブックで情報もらってるのですが、
道路が土砂崩れや陥没で、かなりダメージ受けてます。
路線の復旧までは、かなりの時間を要するのではないでしょうか。
Posted by ちょんびん at 2012年07月15日 03:56