地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2016年01月23日

湯坪

湯坪
道路から奥まったところに待合、バス停、年末撮影なので門松。


湯坪
「湯坪」日田バス。


湯坪
豊後中村=長者原は一時期に比べて本数が増えたのですが、
筋湯温泉を経由しない系統もあって、こっちは平日5往復。
あと飯田小学校までの通学用が1便。


湯坪
うーん、ここもいつまで日田バスが走りますやら。


湯坪
飯田方面。


湯坪
橋を渡るバス。よい雰囲気の場所なのですが。






同じカテゴリー(日田バス)の記事画像
出野(いづの)
天瀬温泉
上一ツ戸
星払
長渓
赤石小学校前最後
同じカテゴリー(日田バス)の記事
 出野(いづの) (2022-03-07 07:07)
 天瀬温泉 (2022-02-21 07:07)
 上一ツ戸 (2022-02-03 07:07)
 星払 (2021-07-19 07:07)
 長渓 (2021-05-04 17:17)
 赤石小学校前最後 (2021-04-11 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │日田バス