地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2017年03月26日

「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点

「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
小さな停泊スペースに収まるバス。


「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
もう、道自体が、堪らない風情を湛えて。


「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
バス停は吊ってあるし、時刻表は貼ってあるし、


「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
そんな「柚の木」。


「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
毎日、朝の7時に街へ出て行って、夕方に戻ってきます。


「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
乗合タクシーも設定されています。こっちの方が生活時間としては真っ当かも。


「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
朝焼けを背にして佇み、


「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
静寂の中に、エンジン音が響き始めます。


「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
小挾間への道は、現在通行止めになっていますので、
亀の井ローカルのもひとつの終点、堺まで歩こうと思う人はご注意ください。


「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
出庫。もうこのタイミングが撮れた時点で、そのまま福岡に帰ってもいいくらいの幸せです。


「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
ゆっくりと。


「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
そして、新道と合流します。


「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
夕方、別府駅にて、戻り便。町で一日の仕事を終えて、あとは安全運転で戻るだけ。


「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
行先番号「33」番。現在の運用では、ロープウェイ寄りません。
亀の井バスでは、「不寄り」という表現をされています。


「柚の木」 亀の井ローカルの逸品終点
そして薄暮の中、無事に一日を終えることができました。感謝。







同じカテゴリー(亀の井バス)の記事画像
鳥越
かいがけ
梶原太郎迫
仲の迫
河内(内成)
仙人田
同じカテゴリー(亀の井バス)の記事
 鳥越 (2021-12-30 09:45)
 かいがけ (2021-10-31 07:07)
 梶原太郎迫 (2021-10-30 07:07)
 仲の迫 (2021-10-29 17:16)
 河内(内成) (2021-09-16 07:07)
 仙人田 (2019-01-15 07:07)

Posted by ちょんびん at 16:16 │亀の井バス
この記事へのコメント
いやぁ~出庫写真は私も一票、いや座布団20枚差し上げたいです。バス乗り派で写真撮影はそれほど行わない私でもこの一枚、本当に萌えます。バス停は民家にしか見えませんがどうなんでしょう。柚の木の写真はすべて萌えの要素が凝縮されています。
朝行き、夕方帰りの一往復ですから納又や減便された柿坂の相の原同様、遠征で行くには難易度が高すぎるのですがぜひチャレンジしてみたいですね。
Posted by せいやま at 2017年03月29日 13:25
わたくしは元々、「真正面から撮りたがり派」なのですが、
出来上がった写真を見ると、曲がってくる瞬間を、
もっと狙ってよいのに、と思います。

ただ見通しのきかないところでは、
タイミング合わせるのが難しいんですよね。
音だけを頼りに、カメラを構えないといけないので。

私は車中泊が常態化してしまいましたので、
それほど訪問が負担にはならなくなりまして、
一往復限定便は風情のあるところ多いなあと感じます。
Posted by ちょんびんちょんびん at 2017年03月30日 11:17