地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2017年09月01日

団地入口

団地入口
9月になりましたんで、ぼちぼち戻って来たいと思います。
県道から曲がって寄り道の萌え。


団地入口
中央線のない道路をバスが走るだけで、そこそこ幸せ。
8月にお休みをいただきましたが、リフレッシュすることもリボーンすることもなく相変わらず。


団地入口
あまり人の気配がない景色。


団地入口
家はあるんですけど、目立つのは家以外の建物。


団地入口
蒲田団地を折り返してきたバス。


団地入口
団地入口。気になるのは隣に立っているほう。


団地入口
バス停はまあ、こんなもんです。


団地入口
折返し路線の途中であることがわからないと、把握しづらい路線図。いやこれは図なのか。


団地入口
敢えて何もツッコミ入れずに放置しましょうか。


団地入口
産婦人科医院の広告看板だったようです。







同じカテゴリー(JRバス)の記事画像
宮田駅
萩バスセンター
脇田転向場
南関交差点南関迎町
猫塚公園前
福間駅JRバス廃止
同じカテゴリー(JRバス)の記事
 宮田駅 (2021-08-23 07:07)
 萩バスセンター (2021-08-15 07:07)
 脇田転向場 (2021-06-04 07:07)
 南関交差点南関迎町 (2021-03-19 07:07)
 猫塚公園前 (2021-03-10 07:07)
 福間駅JRバス廃止 (2021-01-30 07:07)

Posted by ちょんびん at 18:44 │JRバス