2017年09月12日
新宿駅西口から品川駅高輪口まで都営バス

バスタ新宿を出まして、とりあえず西口からハイアットへ徒歩。

都営バス地下鉄の一日乗車券を入手して、西口に戻ります。

泉岳寺に行きたいので、行先表示を見つつ、

何を撮ったらよいのかというピントは、全く合わないまま。

品川駅高輪口行き。1番のりばという番号と、品97という大きな数字に惹かれて、
どこを通るのか把握していないですがとりあえず終点近くまで。

ここは新宿駅西口。いやいつもバス停で掲載している「新宿駅西口」ってのがないんですよ。

東京に来るとすぐにモードが切り替わるので、「めっちゃ本数多い!」とはなりません。
高森町民バスがこれくらいの本数走ってたら、さてどういうリアクションになるでしょうか。

路線図は後から見てみて、ああこういうとこ通ってたのかと懐かしむために撮ってますが、
だいたい知らないとこ乗る時には何も見ちゃいません。
思いがけないことが起こるからバス乗りは楽しいのですよ。予定調和を求めてはもったいないのです。
Posted by ちょんびん at 17:17│Comments(0)
│その他