地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2019年07月27日

田町駅東口

田町駅東口
品川駅港南口から、田92で田町駅東口へ。


田町駅東口
この行き止まり感、山手線東海道線京浜東北線いろいろいますので、
全部越えて向こうに走り抜けようとすると、かなりの絶望感に駆られます。

泉岳寺のガード下
https://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e2006749.html


田町駅東口
品川田町間で頻繁にみた、港区コミュニティバス「ちいバス」。
行先が「六本木ヒルズ」なのにも過剰反応します。
いま時刻表を見てみたら、田町ヒルズ間だけでも1時間4本あって、ほか全部で8ルート。


田町駅東口
そして結局品川駅に戻るのですが、こんどは田99で。





同じカテゴリー(その他)の記事画像
櫃石島
平(トモテツ)
イムズはおわるイズムはつづく
長田鉱泉場
児島駅の朝
王子ヶ岳登山口
同じカテゴリー(その他)の記事
 櫃石島 (2022-07-17 07:07)
 平(トモテツ) (2022-07-16 14:31)
 イムズはおわるイズムはつづく (2021-09-07 17:17)
 長田鉱泉場 (2021-08-19 07:07)
 児島駅の朝 (2021-08-18 07:07)
 王子ヶ岳登山口 (2021-07-08 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │その他