2009年09月01日
池の上



「45」の諸岡~井尻の隘路区間、「池の上」です。
外環に沿って笹原から旧国道3号線に新しい道ができ、バスカットのようなものがありますので、
この「池の上」を経由する路線も、改編されるのかもしれません。



「池の上」の名前のとおり、バス停のすぐ脇に大きな池があります。
周囲には遊歩道も整備されているのですが、大通りに面していないせいか比較的マイナーです。



静かな通りに似つかわしいのかどうか微妙な、イギリスの高級住宅モデルルーム。
ここにバスはいつまで走ってくれるでしょうか。
Posted by ちょんびん at 21:15
│福岡緑
この記事へのコメント
49開通まで、小学校の頃45にはお世話になり続けました。
今考えると折り返し場バック後笹原・池の上の狭隘路を抜けて、筑紫通りから宮園・東光寺の狭隘路に入り・・・。どおりで今の年になってもそういう路線に心ときめくわけだ。
このルート、どうも筑紫通り全通前に走り始めた名残のようですね。
今考えると折り返し場バック後笹原・池の上の狭隘路を抜けて、筑紫通りから宮園・東光寺の狭隘路に入り・・・。どおりで今の年になってもそういう路線に心ときめくわけだ。
このルート、どうも筑紫通り全通前に走り始めた名残のようですね。
Posted by じま at 2009年09月01日 22:25
なるほど、狭隘路線に萌えるのは、幼児体験大事ですかw
ならば私の原風景は星の原団地~唐木です。
「45」、私が大学生の頃は、
福岡市内でも有数の採算路線だと聞いたことがありました。
代替交通機関も代替道路もないわりに周辺住民が多いってことかも。
ならば私の原風景は星の原団地~唐木です。
「45」、私が大学生の頃は、
福岡市内でも有数の採算路線だと聞いたことがありました。
代替交通機関も代替道路もないわりに周辺住民が多いってことかも。
Posted by ちょんびん
at 2009年09月02日 20:40
