地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年06月15日

下関駅

下関駅下関駅下関駅
広い構内の、門司駅から、


下関駅下関駅
関門トンネルを通って、本州へ。「下関駅」。


下関駅下関駅下関駅
新幹線は新下関を通り、寝台特急もない今、
かつての賑わいはないのでしょうが、
広島の先、白市まで直通する列車があったりして、
本線の矜持を保っています。

昔、門司発山陰本線経由福知山行きなんて客車列車もあり、
時刻表を見ながら憧れていたことを思い出します。


下関駅下関駅
駅前のバス乗り場。


下関駅
サンデンの中で、いま一番乗りたいのは、
俵山温泉から青海島まで行く準急と、その先の通。
と書きながら写真は彦島行き。


下関駅
バス案内の立派な機械もありまして、
検索結果を印刷してもらうこともできます。


下関駅下関駅
一般路線バスの乗り場から、少し離れたところには、


下関駅下関駅
ロンドンバスの乗り場もあります。

SUNQパスは、下関も乗り放題になりますので、
九州を抜け出しての散策も、ぜひ実行したいものです。

でも、いま私の心は、大和八木~新宮の特急バスに向いていまして、
日の長い夏場のうちに、週末を利用して行きたいです。
整理券番号109番、素敵です。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
櫃石島
平(トモテツ)
イムズはおわるイズムはつづく
長田鉱泉場
児島駅の朝
王子ヶ岳登山口
同じカテゴリー(その他)の記事
 櫃石島 (2022-07-17 07:07)
 平(トモテツ) (2022-07-16 14:31)
 イムズはおわるイズムはつづく (2021-09-07 17:17)
 長田鉱泉場 (2021-08-19 07:07)
 児島駅の朝 (2021-08-18 07:07)
 王子ヶ岳登山口 (2021-07-08 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │その他
この記事へのコメント
東京から普通列車で博多まで戻る時、特に下関まで来て「九州方面小倉行きです」という案内放送を聞くと、帰ってきたなあという実感が湧きます。

下関~青海島、大和八木~新宮と私も乗ってみたい路線の一つです。距離では及びませんが、正月に羽幌~留萌間のバスに乗った時は感動したものでしたw
Posted by Aokumo at 2011年06月16日 02:13
>東京から普通列車で博多まで戻る
最近、こういうことをやっておりません。
高校生の時、寝台特急日本海で函館まで行き、
函館から、季節運行になっていた青函連絡船に乗り、
東京経由で博多まで戻ってきたのが最長だと思います。

東北本線の苫米地という駅で寝て、次の日は東京~大垣の夜行。
まだ愛称がなかった頃の話です。
下関まで戻ってきたときには、すでに意識も虚ろで、
感慨に浸る余裕もなかったように記憶しています。

大和八木~新宮も、最初に乗るときは、敬意をこめて、
全区間一気に乗りとおしたいと思っていますが、
きっと夜行バスで大阪まで行き、そのまま大和八木から乗るので、
どこかできっと睡魔に襲われると思われます。
Posted by ちょんびん at 2011年06月17日 15:09