地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年10月22日

長府駅前


下関からキュービック。



読む気の起きない路線表。



続く。



まだw



小月営業所までは、1時間に2本以上。



土日祝。



空港までの特急バス。



そして途中下車。



長府駅前。



ジョイフルと、下関ボート。



大通。



郊外店。



ローソン。



駅。



駅前交差点。



駅には近づかないのに、競艇場には()



そしてまた、小月営業所行き。今度はエアロスター。


  


Posted by ちょんびん at 17:17サンデン交通

2019年10月22日

奈良尾若松桐経由


奈良尾車庫から、



桐経由で若松方面へ。



ほんとうにバス通りのすぐ横が海。



そしてその海が、こんなにきれいなのかと感動するくらい澄んだ青。



白魚入口を複乗。



方向転換をして、



若松ターミナルに上陸です。


  


Posted by ちょんびん at 07:07西肥バス

2019年10月21日

秋芳洞


「21」秋芳洞。



防長バス。



秋芳洞行き。



いろいろ。



広いのりば。



サンデン。



防長。



後ろの赤いの、



船鉄。



分かれたのりば。



下関まで、直通で行けなくなりました。



8本あったのに、下関行き。



山口と秋吉は、



JRバス。



青海島までも。



防長。



方向ではなく、社局で分けている感じ。



案内所。



路線図がざっくり。



防長。



東萩。



特別天然記念物。



JR



秋吉台に行って、ここまで戻る循環。



黒谷口経由。



見送り。

進歩はありません。
https://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e1392977.html


  


Posted by ちょんびん at 17:17その他JRバスサンデン交通防長交通

2019年10月21日

奈良尾車庫前


有川からは1500円あまり、南端の奈良尾車庫前。



時刻表。



全てを読む気を失わせる注記。



奈良尾車庫前バス停は年代物。



車庫の片隅。



ここから乗る人はいなさそうな、周辺に人口もなく、



ただ本当に車庫。



車庫。



中にバス。



海。



山。



島ですね。



青方から乗ってきたバスが、そのまま若松行きになる運用でした。


  


Posted by ちょんびん at 07:07西肥バス

2019年10月20日

長崎駅前交通会館県営バスターミナル


県営バス長崎駅前、降車専用。



交通会館。



路面電車とバス列。



立体的な街。



長崎空港行き、安定の本数。



博多バスターミナル行き。九州号って書いてないですけど九州急行です。



喫茶店健在。



切符売場。



佳き眺め。ターミナルですよ。



バスを待つ人たち。



びわゼリー。



素直に福岡には帰らず、小倉行きの出島号へ。



ということで出島号。



長崎空港行きが来たので撮らせていただき、



乗ります。


  


Posted by ちょんびん at 17:17長崎県営バス

2019年10月20日

青方ターミナル


リエッセで到着、西肥バスの上五島営業所、バス停としては青方。



公式さんのフェイスブックでしたでしょうか。上五島の建て替えがニュースになっていて、
いつか行きたいと思ってから幾星霜、というほどの時も経ていませんんし、
ちょっと日々の買い食いを節約すれば、すぐに来られる距離なんですがね。



珍しく、多くのバスが出払っている時間帯です。




結果3回くらいお世話になったパンや。



バス来ました。



各地への時刻表。



ラッピング。



車内清掃。



路線図。



いろいろな路線に乗ろうとすると、必ず何度か青方は寄りますので、
バスについてはそれぞれの乗り換え時にまた載せると思います。


  


Posted by ちょんびん at 07:07西肥バス

2019年10月19日

雲仙特急


元々は雲仙や大屋への路線を持ち、小浜にも島鉄と別のターミナルを構えていた長崎県営バス。
最後の砦が雲仙特急です。存続したいと思っているのかどうかはともかくとして。

いや路線の存続は皆さん願っているのでしょうが、
それを許すだけの採算性が維持できるのかどうかのほうが重要で。



長いです、9E15。



座席指定の番号。



補助席は大きな番号。



54の標示。



降車ボタン。



フリーWi-fi



荷物置き。



特急。



長崎駅前までお世話になりました。


  


Posted by ちょんびん at 17:17長崎県営バス