地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2016年03月25日

下筌ダムと松原ダムのダムカード

下筌ダムと松原ダムのダムカード
出張で竹田行き、帰りは日田から高速に乗るべく、
途中でちょいと遠回り、下筌ダムと松原ダム。


下筌ダムと松原ダムのダムカード
ダムカード蒐集の進捗も、たまにブログで報告させていただきます。
この存在を知って、初めてダム管理事務所に入りました。
人が常駐している、ということも意識したことがありませんでした。
ダムを身近に感じる、というカード配布の意図は、伝わるように思います。

本来ならば、松原団地バス停画像とセット掲載が基本ですが、
今回は上司同行の出張途中のため、これが限界w







同じカテゴリー(日田バス)の記事画像
出野(いづの)
天瀬温泉
上一ツ戸
星払
長渓
赤石小学校前最後
同じカテゴリー(日田バス)の記事
 出野(いづの) (2022-03-07 07:07)
 天瀬温泉 (2022-02-21 07:07)
 上一ツ戸 (2022-02-03 07:07)
 星払 (2021-07-19 07:07)
 長渓 (2021-05-04 17:17)
 赤石小学校前最後 (2021-04-11 07:07)

Posted by ちょんびん at 19:38 │日田バス