地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2022年03月10日

ディープツアーズ再放送はBSで全国へ

https://www.nhk.jp/p/ts/2ZG97LMMWQ/schedule/te/JV5NPYN5QW/
2021年12月に放送いただいた、当方がバスマニアとして出演のテレビ番組「ディープツアーズ」ですが、
誰かが評価をしてくれたのか、再放送してくださるようです。しかも全国へ向けて。

18日の0時過ぎ、すなわち3月17日(木)の深夜という把握のほうが分かりよいですね。
前回放送を逃したかたは、スピードワゴン小沢さんの共感力を、ぜひお楽しみください。


同じカテゴリー(福岡バスコンシェルジュ計画)の記事画像
『産交バスの終点へ-熊本県下全終点の記録』できました
グランデイズ基山パーキングエリア
グランデイズ小石原 鶴見窯・高取宗家
グランデイズ小石原 太田窯
グランデイズ秋月 清流庵
グランデイズ秋月 本葛と紙漉き
同じカテゴリー(福岡バスコンシェルジュ計画)の記事
 営業所を目的地にする (2022-02-15 20:12)
 バス停から愛 (2022-02-05 08:05)
 『産交バスの終点へ-熊本県下全終点の記録』できました (2020-09-02 20:42)
 グランデイズ基山パーキングエリア (2020-08-22 07:07)
 グランデイズ小石原 鶴見窯・高取宗家 (2020-08-21 07:07)
 グランデイズ小石原 太田窯 (2020-08-20 07:07)