地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年09月20日

筑前深江 息子と降りてみる


なんとなく西唐津行きに乗り、なんとなく筑前深江で降りるというコザルさん。



駅前に出てみました。



廃止されてしまいましたが、以前は昭和バスがやってきていました。
唐津までの急行や一貴山ローカルに乗った時代が懐かしいです。
終着のバスが駅前の民家の周りをロータリーのように一周していました。



駅前の国道も歩道ができて、昔より広くなっています。



駅前の観光案内写真を見て、コザルさんが「ここに行きたい!」と指差したのが深江神社。
駅から徒歩5分くらいの近いところですが、思ったより規模の大きい、整った社殿でした。



深江折返しの地下鉄車両で、市内に戻ります。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 15:00昭和バス

2008年09月20日

九大学研都市


九大学研都市です。九大の元岡キャンパスへの乗り換え駅という位置づけです。



路線は短距離のわりに複雑。



電車とバス両方が見られて、ひさびさ登場のコザルさんもごきげんです。



ロータリー内に、降車場だけでなく「待機場所」も準備されていたのですが、



西側に広い駐車場ができていました。



ホームへ移動。



両方向行きが一緒に来たので、とりあえず西唐津行きに乗ってみました。
で、コザルさんの好きにさせてみたら、筑前深江で降りました。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 13:50昭和バス