2017年07月29日
鬼ごっこ、という今さらの試行。
壱岐7814 原→野方
壱岐6234 野方→天神大丸前
那珂川2778 天神大丸前→西鉄大橋駅
月の浦9344 西鉄大橋駅→放送所前
雑餉隈5976 放送所前→JR 南福岡駅
宇美8514 JR 南福岡駅→今里
今里~中
宇美8513 中→上宇美
宇美9808 上宇美→呉服町
吉塚5929 呉服町→博物館北口
金武9294 博物館北口→藤崎
金武9122 藤崎→原往還
原往還~原
壱岐2876 原→木の葉モール橋本北口
木の葉モール橋本北口~橋本駅
壱岐0502 橋本駅→生松台入口
生松台入口~西市民プール前
壱岐7915 西市民プール前→天神北
土井9427 天神18B→篠栗北
田川9411 篠栗北→福岡空港国内線ターミナル南
宇美3676 国内線→国際線
那珂川2530 福岡空港国際線→西鉄大橋駅
那珂川6135 西鉄大橋駅→下曰佐
片江1022 下曰佐→福大病院
以上をもちまして、本日の鬼ごっこ終わります。
鬼ごっこをね、やりたいと、思うのです。
■理由
スマホを手に入れたから
それだけです。
いちばんの懸念は、誰か追いかけてくれるのか、なのですが、
まあそこは、追いかけてくれなければ、
ただのちょんびんの日常、ひとりの乗りバス休日になります。
つぎの心配は、誰か追いつけるのか、ですが、
ヒントを後から加えるのは簡単なので、
まずは難しい設定から始めてみましょう。
■ルール
ちょんびんを見つけて、パスワード【にしてつ】を言えたら、ちょんびんゲット(誰得)。
企画に気付いてないのに偶然見つけられた場合に悔しいので、
先にパスワードを公表しておいて、追いかけてきたことを証明してもらいましょう。
私と対面したことのない方向け目印。

まえ

うしろ
このTシャツ着てます。
どのくらいの難易度になるかわからないので、初回の商品は、
『福岡体験バスチケット』のバス一日乗車券・・・1枚
『秘境路線バスをゆく』1~3・・・各1冊 以上先着4名さま
とまあ、当たり障りのない程度のもので勘弁してくださいよ。
先に私を見つけた方から、その場で希望のものをお持ち帰りください。

朝、自宅を出てすぐから位置を公表すると、
私の地元まで来た人が有利になるので、それは止めて、指定した時間からスタート、
このページいちばん上に、ちょんびんが乗っている西鉄バスの車番を書き込みます。
■あ、そうそう、バスナビアプリをみんなに使ってもらいたい、ってのもありまして。
「ついせき」で行先を推理し、つかまえてください。
■日時 2017年7月30日(日) AM9時スタート。
壱岐6234 野方→天神大丸前
那珂川2778 天神大丸前→西鉄大橋駅
月の浦9344 西鉄大橋駅→放送所前
雑餉隈5976 放送所前→JR 南福岡駅
宇美8514 JR 南福岡駅→今里
今里~中
宇美8513 中→上宇美
宇美9808 上宇美→呉服町
吉塚5929 呉服町→博物館北口
金武9294 博物館北口→藤崎
金武9122 藤崎→原往還
原往還~原
壱岐2876 原→木の葉モール橋本北口
木の葉モール橋本北口~橋本駅
壱岐0502 橋本駅→生松台入口
生松台入口~西市民プール前
壱岐7915 西市民プール前→天神北
土井9427 天神18B→篠栗北
田川9411 篠栗北→福岡空港国内線ターミナル南
宇美3676 国内線→国際線
那珂川2530 福岡空港国際線→西鉄大橋駅
那珂川6135 西鉄大橋駅→下曰佐
片江1022 下曰佐→福大病院
以上をもちまして、本日の鬼ごっこ終わります。
鬼ごっこをね、やりたいと、思うのです。
■理由
スマホを手に入れたから
それだけです。
いちばんの懸念は、誰か追いかけてくれるのか、なのですが、
まあそこは、追いかけてくれなければ、
ただのちょんびんの日常、ひとりの乗りバス休日になります。
つぎの心配は、誰か追いつけるのか、ですが、
ヒントを後から加えるのは簡単なので、
まずは難しい設定から始めてみましょう。
■ルール
ちょんびんを見つけて、パスワード【にしてつ】を言えたら、ちょんびんゲット(誰得)。
企画に気付いてないのに偶然見つけられた場合に悔しいので、
先にパスワードを公表しておいて、追いかけてきたことを証明してもらいましょう。
私と対面したことのない方向け目印。

まえ

うしろ
このTシャツ着てます。
どのくらいの難易度になるかわからないので、初回の商品は、
『福岡体験バスチケット』のバス一日乗車券・・・1枚
『秘境路線バスをゆく』1~3・・・各1冊 以上先着4名さま
とまあ、当たり障りのない程度のもので勘弁してくださいよ。
先に私を見つけた方から、その場で希望のものをお持ち帰りください。

朝、自宅を出てすぐから位置を公表すると、
私の地元まで来た人が有利になるので、それは止めて、指定した時間からスタート、
このページいちばん上に、ちょんびんが乗っている西鉄バスの車番を書き込みます。
■あ、そうそう、バスナビアプリをみんなに使ってもらいたい、ってのもありまして。
「ついせき」で行先を推理し、つかまえてください。
■日時 2017年7月30日(日) AM9時スタート。
Posted by ちょんびん at 00:02
│福岡バスコンシェルジュ計画
この記事へのコメント
なんですか これ 面白すぎるんですけど✨
Posted by Positive Wind
at 2017年07月28日 00:06
