2010年02月09日
八幡市



今回は妻子づれで下から男山山上まで乗ります。
下りは歩きの予定なので、切符は片道。

前回すこし触れた、心霊スポットへ続く階段は、ケーブルカーのホームからもよく見えます。
本土での地上戦を経験していない日本で、こんなところに野戦病院があるはずもないのですが、
後付けで話に尾ひれがつくのは、よくある話です。
犬鳴峠の旧道トンネルは、学生時代大人数で何度か行きましたが、
その雰囲気と恐怖感だけで具合が悪くなる女の子もいたりして、
なかなか理屈ぬきに不思議なところではありました。
私は霊感というものに全く縁がなく、何も感じず何も見えず、
薄気味悪いという感覚自体が薄いですが。

石清水八幡宮にお参りをして、

参道を歩いて下りてきたら、高良神社の脇に野生の?サルがいました。



翌日起きたら、叔父宅にはわずかならがら雪が積もっていて、

京阪電車の沿線もうっすら雪景色。
Posted by ちょんびん at 19:19│Comments(0)
│その他