2010年09月19日
八重谷
![八重谷](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20100419124-s.jpg)
![八重谷](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20100419125-s.jpg)
旧上陽町、横山線の納又への途中、三川の手前、「八重谷」です。
こういう写真を撮ると、集落がこの細道の奥にありそうですが、
そんなことはありません。
銭蒔の場合は、バス停らしきものの脇にある荒れ道以外、何もないですが。
![八重谷](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20100419126-s.jpg)
![八重谷](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20100419131-s.jpg)
こっちはバス通り沿いに畑などもあり、
![八重谷](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20100419127-s.jpg)
![八重谷](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20100419130-s.jpg)
![八重谷](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20100419129-s.jpg)
![八重谷](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20100419128-s.jpg)
石橋の向こうにも、人の暮らしがあります。
石橋といえば、産交の岩奥、河俣路線の種山界隈も、
石橋の多く残っている地域です。
あちらは補助金打ち切りにより、今月で産交バスが走らなくなる区間もあります。
堀川バスも黒字路線なんてありませんから、いつ同じ運命を辿るとも限りません。
![八重谷](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/nishitetsu/20100419132-s.jpg)
各社特有の塗装、形のバスが走るからことロマンを感じるのであって、
シールを貼っただけのワゴン車に萌えないのは、
生活には関係のない門外漢の勝手な感想ですが、
あくまで趣味の意見だから許していただきましょうw
平日に時間が取れる方は、ぜひここの杠葉、飯塚経由に乗ってください。
Posted by ちょんびん at 07:07
│堀川バス
この記事へのコメント
こんばんは
>平日に時間が取れる方は、ぜひここの杠葉、飯塚経由に乗ってください。
ご教授いただきまして、2/10に休みが取れましたので乗ってまいりました。
いや~。すごかった。1月中は積雪のため杠葉は運休していたようで、
ところどころに残雪や凍結路も残っていました。
杠葉のバス停には年末年始の運行スケジュールの張り紙がまだありました。
乗客は・・・。新設区間では一人もありませんでした。
この後近くで平日のみ乗れる路線ということで、あれこれ思案した結果、
なぜか昭和バスの上合瀬へ。こちらは定期券利用の高校生が一人乗車
していました。
>平日に時間が取れる方は、ぜひここの杠葉、飯塚経由に乗ってください。
ご教授いただきまして、2/10に休みが取れましたので乗ってまいりました。
いや~。すごかった。1月中は積雪のため杠葉は運休していたようで、
ところどころに残雪や凍結路も残っていました。
杠葉のバス停には年末年始の運行スケジュールの張り紙がまだありました。
乗客は・・・。新設区間では一人もありませんでした。
この後近くで平日のみ乗れる路線ということで、あれこれ思案した結果、
なぜか昭和バスの上合瀬へ。こちらは定期券利用の高校生が一人乗車
していました。
Posted by まさちゅん at 2011年02月14日 20:43
こんばんは。
杠葉、飯塚、乗っていただけましたか。嬉しいです。
週に2回だけですが、こういう山深いところに、
路線を新設しようと考えてくれたことが素晴らしいと思います。
福岡県内のバスは西鉄だけじゃないぞと、
声を大にして主張したくなります。
そういいつつ、「ほぼ西鉄」を標榜している私のブログですがw
そのあとに、上合瀬というチョイスがまた渋いです。
定期ってことは、佐賀市内まで通ってるんですね。
あ、上合瀬も佐賀市内なのか。
杠葉、飯塚、乗っていただけましたか。嬉しいです。
週に2回だけですが、こういう山深いところに、
路線を新設しようと考えてくれたことが素晴らしいと思います。
福岡県内のバスは西鉄だけじゃないぞと、
声を大にして主張したくなります。
そういいつつ、「ほぼ西鉄」を標榜している私のブログですがw
そのあとに、上合瀬というチョイスがまた渋いです。
定期ってことは、佐賀市内まで通ってるんですね。
あ、上合瀬も佐賀市内なのか。
Posted by ちょんびん
at 2011年02月14日 21:11
![ちょんびん ちょんびん](http://yoka-yoka.jp/img/usr_write.gif)