地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年01月21日

日向神


日向神。矢部村の入口に位置する集落です。
以前はここで折り返す設定のバスがありました。
旅館があったり、タクシーの基地があったりして、
観光地として栄えた時期の存在が伺えます。



日向神ダムの向こう側、橋が架かっている先が日向神峡です。
けほぎ岩などの奇岩があり、「けほぎ」は地元の和菓子の名前にもなっています。
けほぎは「蹴洞」と書き、岩山が蹴って穴があいたような形状をしているところから、
この名前がついたようです。

ゆっくりと1泊するにはいい環境ですが、風景以外の観光地があるわけではないので、
大勢の観光客がやってきて賑わう可能性はまずないでしょう。
でも何も見ずに通り過ぎてしまうのはもったいない地域です。



柴庵行のバスがやってきました。バスも風景に溶け込んでいます。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 20:19堀川バス