地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2012年06月18日

長丘~高宮循環バス


「西鉄高宮駅」の降車専用バス停が改修され、



循環バスが長丘大池方面に走るようになりました。



バス空白地帯をミニバスが回る社会実験は、野方・美和台につづいて3件目。
ここが一番需要が見込めるのか、本数も充実してるように感じます。



駅の北側交差点から高宮通りに合流するも、



歩道橋の下をすぐ右折して、



坂の街へ走っていきます。



帰りは南側に回り込んで、高宮駅に戻ります。

私が乗った日は、立ち客が出る盛況ぶり。
そのまま本格運行に移行してもよさそうな状態でした。ちと期待。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 07:07福岡橙